教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



いつもお世話になっております。家庭教師のトライ 茨城校です。

いよいよ春休みのシーズンとなりました。

長期休みとしては夏休みに次いで長いこの期間。

貴重な時間を無駄にしてしまわないためにも、今回は春休みの有意義な過ごし方についてお話いたします。

 

春休みは言うまでもなく、年度の締めくくりのシーズンです。

と言うことで、一年間の総復習を確実に行っておきたいところです。

 

総復習は、その年学んだ内容を、広く漏れなく行っていく必要があります。

教科書の内容を満遍なく見直してみるのが良いのですが、

一年間の内容を簡潔にまとめた問題集を購入してみるのも方策でしょう。

 

5教科の中でも、つまづきポイントがあると先に進みにくくなってしまう数学は、

特にこの春休み十分に総復習を行うべきです。

同様の理由から英語の文法に関しても、ここまでの内容で分からない場所を詰めておきましょう。

 

一方、国語暗記科目は、総復習の優先度順位は落ちますが、

ここまでの授業で分からなかった分野のある方は、復習を行ってみるのもいいでしょう。

 

さて、例えば学校の宿題などが忙しくて、そこまで手が回せない…

など、十分な総復習の時間が取れない方もいるかもしれません。

そんな皆さんにもぜひ行ってほしいのは、やはり苦手克服です。

 

全ての苦手をここでつぶすのは難しいかもしれません。

しかし、使える期間を積極的に苦手克服に充てていかないと、いつまででもその苦手が残ってしまいます。

まずはこの春休み、一つでも二つでも苦手を無くしていきましょう

 

とはいえ、どこから手をつけたらいいのか分からない…という方も多いはずです。

そんなときに役立つのが、“ここ数週間で受けてきた実力テスト”です。

 

学年末に「実力テスト」「年度末テスト」といった名前のついているテストがあったかと思いますが、

これはその年学んだ内容を総ざらいするものです。

問題もこれまでの内容を広く含んだものとなっているはずです。

つまり、このテストの結果を見れば、春休みに行うべき学習がおのずと見えてくるというわけです。

 

テストで出されて、まったく答えられなかった場所、大きく失点してしまった場所は要注意です。

自分が受けたテストの、点を落としたところを見つめなおすのはなかなか気力のいることですが、

テストをきちんと復習し春休み行うべき範囲をピックアップすることが来年度につながっていきます。

 

最後に、春休みは長い期間の休みになります。必ず春休みの初めに、

この1ヶ月をどう過ごしていくか、学習プランを組むようにしましょう。

このページのトップに戻る

茨城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら