教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは家庭教師のトライ神奈川校です。

今回は数学の高校入試頻出単元について説明していきます。

 

神奈川県の高校受験には、例年同じ単元が出ています。

ですから、数学が苦手科目だとしても、入試にでる範囲の単元をマスターしておけば、点数につながりやすくなります。

入試までほとんど時間はありません。効率よく勉強するためにも頻出単元はしっかりチェックしておきましょう。

 

神奈川高校入試で必ず出題される単元は、次の3つです。

 

①式・方程式・文章題

②関数

③平面図形・空間図形

 

式・方程式・文章題

神奈川県高校入試の問1・問2に必ず出題されます。

問1は、中学1年生で習った正負の数から中3で習った平方根の計算まで、

基本的な計算問題が8題出題され、全て正解すると10点になります。

ケアレスミスをしてライバルに差をつけられないよう、確実に得点できるようにしたい分野です。

家庭教師のトライなら、一人一人のつまずいているポイントに合わせて先生が原因を分析し、確実に得点に導きます。

 

関数

神奈川県高校入試の問3に必ず出題されます。

以前にもブログに書きましたが、神奈川県の関数問題のポイントは「答えは文章の中に隠れている」です。

関数の問題だけで3題出題されます。

曲線の式を求める問題直線の式を求める問題長さの比または面積比です。

文章の中の言葉を解読し、式が求められれば解ける問題です。

文章を解読できるようになるためのポイントを家庭教師のトライで学びましょう。

 

平面図形・空間図形

神奈川県高校入試の問6・問7に必ず出題されます。

問6は三平方の定理を使った長さを求める問題、問7は図形の証明になることがほとんどです。

証明は穴埋め問題で、相似条件が関わってきます。

また、円周角と関連させ出題されるので、円周角の定理を正しく使える練習が必要です。

トライ独自の勉強であるダイアログ学習で類似問題に挑戦することで、力を付けていきましょう。

 

次回は英語についてお話しします。

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら