教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ広島校です。

ゴールデンウィークがあけ、新年度の授業ペースも把握できてきた頃ではないでしょうか。

5月・6月は、新年度1回目の定期テストがありますね。
新年度1回目の定期テストは、その後の成績推移に大きくかかわってきます。
そこで今回は中間テスト対策~高校生版~の注意点をお伝えします。

事前にテスト範囲の単元の理解度をチェックする
高校の定期テストの範囲は広く、全ての科目をまんべんなく学習するには、効率の向上が重要です。
テスト範囲の中の単元を理解度によって仕分けしてみましょう。
「①授業の中で理解ができている」「②理解が十分にできておらず復習が必要」「③全く理解できていない」
と分けたとすると、特に②の問題を優先で学習するようにしましょう。
③についても、②が終わった段階で取り組みましょう。①については、余裕がある時間分、練習問題に取り組むようにすると良いです。

学校課題以外の学習時間を作る
学校からのテスト前課題は基本的に「理解度関係なく皆同じ内容」です。
そのため、個人の苦手単元や分野の克服をするには、プラスαの学習時間をとる必要があります。
ただし、出される課題が多く、自学習にまで手が回らないという生徒さんも多いと思います。
その場合は、いかに課題内容を「正しく理解⇒定着」させるかを意識しましょう。
スタートダッシュを成功させるために、入念な準備を行いましょう!

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ広島校 ホームページ

……………………………………………………………………


このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら