教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年5月

こんにちはトライ広島です。

広島県では試験真っ只中、もしくは明日から中間試験の学校も多いはずです。

皆さん今試験勉強をしていると思いますが、どうでしょうか。

1週間前、2週間前にさかのぼってみてください。計画的に勉強できていましたか?

あせって一夜漬けのぶっつけ本番になっていませんでしょうか?

今回の範囲は4月5月に習った範囲です。

内容的に多いように感じますが、まだ新学期始まって間もないので比較的簡単です。

日々予習復習ができていれば高得点も目指せますので頑張ってください。

今日はその定期テストでの復習についてお話します。

すでに終わった生徒は今すぐ、これからテストの人はテスト返しがあったらすぐ

復習を行ってください!

「テスト終わったからもう勉強しなくていいや」

「テスト終わったし、次の試合に向けて部活に専念しよう」

「終わったら捨てよ」

なんて考えている人はちょっと待ってください!

たとえ今回のテストが100点だったとしても必ず復習をやってください。

テストは‘宝箱‘です。

テストは自分自身が間違ったとところ、できなかったところが明確にわかるものです。

わからないことがわからないという人も多いはず。

返ってきたテストを見直して復習してください。

間違えた箇所に君の苦手なところがあります!

とにかくできなかった問題は必ず一人でできるようになって、

理解して次の単元に進んでいきましょう。

人間一度見た聞いただけで覚えられ、理解できる人なんてほんの一握りです。

これを怠るとできない単元がどんどん増えていってしまいます。

もし、学校の先生に聞けない。勉強が思うように進まない、など思っている人がいれば、

トライさんを頼ってください。

トライなら完全1対1で希望の教師も見つかりやすい。

熟練された教師にマンツーマンで指導を受けることで、

苦手科目も基礎からさかのぼって学習できます。

定期テスト対策、中学内申対策、提出物対策、小中高大入試対策にも対応。

今回のテスト結果で相談だけでも構いません。

無料診断も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

http://www.trygroup.co.jp/address/hiroshima/

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ広島です。

今回は医学部受験について紹介させていただきます。

やはり医学部受験には難しいというイメージがあると思います。

トライではセミナーを開催しております。

<医学部合格セミナー>

http://www.trygroup.co.jp/med/seminar/

トライでの指導における医学部受験のポイントを説明いたします。

まず医学部を目指すに当たって勉強方法についてですが

学校や予備校の講義、医学部受験合格のためには、

”わかる”だけではだめで”できる”ようにならなければいけません。

そのためには自分で何度も演習し、演習力を高める必要があります。

これは医学部を受ける生徒だけでなくすべてに当てはまります。

トライ式学習法には家庭教師、個別教室どちらも指導の中に演習の形も取り入れています。

理解していくことも大切ですが、問題演習と暗記に時間の9割を使い、

問題集を自力ですらすら解けるようにすることをまずは目標にしましょう。

医学部受験においては、暗記力を高めてとにかく覚えていく、見たことのある問題は

自力ですらすら解けるように何度も問題演習を繰り返すことが何より大切です。

暗記が苦手な方も多いと思います。普段から暗記のトレーニングを積むことで暗記力も鍛えられていきます。

こちらはまずやり方や覚え方が身についてないとどうしようもありません。

トライの専属の教師から逐一指示を出していきます。

また、担任制度があり生徒と教師と担任3人で学習を進めていきます。

あと基礎力がついていないのに焦ってしまう子も見かけます。

難しい問題集や予備校の講義に時間を使ってしまうと思うように勉強が進みません。

まずは基礎から自分がどこが苦手でどこができるのか理解していく必要があります。

ここはまず教師に客観的に見させてもらい、理解していきます。

これはマンツーマンの指導でしかできないことです。

また志望する医学部の過去問は最低3年分、できるだけ5年分は演習し、

演習が終わったものは何度も繰り替えし解いて自力で解ける状態にしてください。

志望校の傾向をつかむことができますし、実際類似問題が多く過去問から出題されます。

決して過去問を一度もやっていないで本番を迎えるなんてことのないようにしましょう。

過去問を徹底的にやりこむことが大切です。

まだまだ伝えたいことはたくさんあります。

もっと医学部に向けて詳しい情報等聞きたい方はぜひご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ広島校です。

本日は現在、好評をいただいているトライ式夏合宿についてのお知らせです!

その中でも今回ご紹介したいのは「トライ式夏の勉強合宿」です!!

毎年、多くの方にご参加いただき充実した時間を過ごせる合宿となっています!

今年も参加のご応募をたくさんいただいております!ありがとうございます!

そして2017年の夏の勉強合宿は今までの勉強合宿よりパワーアップしています!

集団授業!少人数授業!演習!これに今回はマンツーマン指導を織り込みました!

ハイレベルなプロの先生達の授業はもちろん、チューターも常にフォローできる体制に

なっています!

「わかる」だけでなく、「できる」になるまで徹底サポートします!

また4泊5日という長い時間の中で勉強だけでなく、

集団行動や仲間と切磋琢磨することも学びましょう!

家族と離れて勉強に集中することで学べることもたくさんあると思います!

学力と精神面をしっかりと鍛えて、更なるレベルアップを目指しましょう!

詳細は以下の通りです!気になることがあればお気軽にご連絡ください!

また定員もあります。ご予約のみでも大丈夫なのでお早い目にご連絡下さい!

日程:前半8月7~11日、後半8月21~25日(4泊5日)

対象:前半→中学生・高校生、後半→小学生・中学生

場所:グランドプリンスホテル広島

定員:前半→50名、後半→30名 計80名

費用:140,000円+テキスト代(小・中2,500円、高3,500円)(税別)

※非会員は10%UP、交通費別途

オプション:個別演習時にプロ指導60分コース[4日間40,000円、2日間25,000円(税込)]

ホームページもご覧ください! http://www.trygroup.co.jp/summerschool/

このページのトップに戻る

こんにちは!

もうすっかり暖かくなりましたが、五月病を発症していませんか?

もたもたしているとあっという間に中間テストが待っています。

勉強がスムーズに進めていないようであれば広島の地元トライさんを頼ってください!!

改めましてトライには、全国各地に地域の受験事情や学校情報を熟知した

「地元トライさん」がいます。

地域No.1を目指し、子どもから大人まで学びたいという思いをサポートしてまいりました。

トライは今年で30周年を迎え、地元の方々に愛され、おかげさまで全国No.1になりました。

これからも「人は人が教える。人は人が育てる。」という理念のもと、

教育のためにできる全てを提供してまいります。

広島県の「地元トライさん」にどんなことでもご相談ください。

広島県には、広島県出身の教育プランナーも多く在籍しています。

広島県の私立中学の入試情報、県立高校の入試情報、その他大学受験情報等も提供いたします。

そして生徒一人ひとりのご要望に合った形を提案いたします。

例えば

修道、学院、清心、女学院など難関私立中学に入りたい!

市内6校に行きたい!中でも基町高校へどうしても行きたい!

広大や県立、市立広島などの広島県の国公立へ通ってほしい!

など明確に目標がある場合。

また、高みを目指し自分の限界にチャレンジしたい。学校の授業で満足できていないという生徒。

逆に、学校の内容について行けない。さかのぼり学習が必要。学校に通えない不登校の生徒など

ニーズは様々です。

地元トライさんが、親身に生徒状況をヒアリングさせていただき、

教師への希望にもできるだけ対応させて頂きます。

新学年が始まり1ヶ月ちょっとが経ちました。すぐ夏休みも始まります。

無料相談も実施しております。ぜひ夏休みまでにお問い合わせください!

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ広島です。

前回に引き続き、定期テスト対策のコツについてご紹介します!

今回は国語と理科と社会です。

◆国語

国語の勉強法がわからないという方は多いと思います。

この機会にぜひ勉強のポイントを押さえてください!

国語といえば読解問題です。

その中でも説明的文章と文学的文章の2タイプがあります。

それぞれ読解のポイントを挙げていきます。

①説明的文章

問題の答え、筆者の主張は、必ず文章中に書いてあります。

言葉は違っても、根拠となる文があります。

まずは段落ごとに要約(最も大事な主張は何かを自分の言葉でまとめる)の練習を

してみましょう。

一気に本文を読み進めるよりは、段落ごとに理解してから読み進める方が、

問題も解きやすくなります。

また、本文中で筆者の主張が明確に表れている文や、その反対意見を述べている文など、

読解のキーポイントになる部分に線を引くと、より分かりやすくなります。

②文学的文章

説明的文章とは異なり、本文中に明確な答えが書き表されているわけではありません。

文学的文章では、よく登場人物の心情を問う問題が出題されますが、

そのときは、その心情を引き起こした行動や発言に線を引いてみましょう。

また、場面や情景が大きく変化する所は、人物の心情も変化しやすいことを

知っておきましょう。

読解には想像力が大切になりますが、それだけに頼っていては文意からそれてしまいます。

読解問題を苦手とする人は、コツがつかめていないだけです。ぜひ参考にしてみてください!

◆理科

中学校理科の内容はとても幅広いので、1つの決まった勉強法がありません。

ですが、効率的な学習法はありますのでご紹介します。

①実験を通して学ぶ

授業でも実験や観察を行うと思います。理科では実際に自分の目で確かめることが、

スムーズな理解につながりますので、授業で行う実験は

テスト対策の一部だと考えてください。

その実験で何を学んでいるのか、なぜその結果になるのかを確認してみてください。

後の問題演習にきっと役立ちます。

②重要キーワード、名称などを覚える

「暗記しましょう」と一言で言ってしまえば終わりなのですが、

眺めているだけで完璧に覚えられる人はそうそういません。

図を描きながら、覚えるべき表をまとめながら、覚えていきましょう。

視覚的に覚えていくというのも1つの手段です。

③問題演習

覚えたことを発揮し、知識を利用して解答していく力を身につけましょう。

解答を参照してもいまいちわからないというときには、ぜひ資料集を活用してください。

細かい部分まで対応できるようになります。

中学校の理科は、いかに上手く覚えていけるかがカギです。

授業のペースに沿って、遅れを取らないように勉強を進めていきましょう!

◆社会

最後に社会の勉強法をお伝えします!

学年によって学習内容はバラバラだと思いますが、中学校社会は

大きく3つの単元に分かれています。

地理、歴史、公民です。では3つの単元の勉強法をそれぞれご紹介します。

①地理

地形図やグラフの読み取りは、苦手に感じる人も多いと思います。

しかし、正確に読み取る力はどの教科にも通じる部分がありますので、

練習を積んで慣れるようにしましょう。

また、世界各地や日本地域の産業や工業を覚えるのも大変です。

覚えるための工夫として、その地域の気候や文化などの特徴をからめて覚えることです。

そうすれば印象づけながら覚えていくことができます!

②歴史

年表には代表的な出来事が示されていますが、それを機械的に暗記しただけでは不十分です。

時代別に勉強すればいいというものでもありません。

歴史は連続していますから、1つの出来事に注目する際も、

なぜその出来事につながったのか、さかのぼって確認することが大切です。

流れをつかみながら勉強すれば、ストーリー的に楽しく覚えられると思います。

③公民

公民は暗記すべきキーワードが多い分野です。またグラフや表の統計の読み取りも大切です。

政治分野や国際情勢など、なかなか実感がわきにくい内容もあるかとは思いますが、

公民を勉強する上で資料集はぜひ活用してほしいと思います。

図を利用して覚えることや、トピックに書かれている内容に目を通すことをオススメします。

普段から新聞やニュースに目を向けることも大切ですから、意識してみてください。

全部で5教科の勉強法についてお伝えして参りました。

勉強法がわからないという方をはじめ、成績が伸び悩んでいる方など、

まずは少しでも実践してみてください。

定期テストを活用して、着実に実力アップを狙いましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ広島です。

中学生のみなさんはもうすぐ定期テストです。

楽しく効率的に勉強を進めていきましょう!

今回は、英語と数学の定期テスト対策のコツについてご紹介します。

<英語>

①基本事項の確認

英語は基本の土台がしっかりしていなければ成績アップにつながりにくい科目です。

まずは教科書や自分が持っている参考書の例文を確認しましょう。

②文法演習

次は学校で配られたプリントや練習問題などを使って練習を積んでいきます。

得意な分野なら、レベルに合わせて発展問題に挑戦してみましょう。

間違えてしまったときも、必ず基本事項にもどって再確認しましょう。

③音読

中学校の英語の勉強において、音読はとても大切です。

教科書の本文を覚えてしまうくらい、音読を繰り返してみましょう。

その単元で学習するポイントも自然に吸収され、リスニング対策としても

大きな効果があります。

時間があるときや休憩時間などに、ぜひ音読を取り入れてみましょう!

3年生のみなさんの中には、高校受験を控えている方もいらっしゃるかと思います。

定期テストでは確実に結果を残したい!と考えている方は、

定期テストに沿って長文演習もオススメします。

この時期から長文に慣れていれば、入試シーズンに入ってから焦る必要はなくなります。

時間のある土日を利用してみましょう。

英語は、勉強した分必ず点数につながる科目ですから、定期テストを利用して

コツコツ力を伸ばしていきましょう!

<数学>

続いて数学の定期テスト対策のコツについてご紹介します!

1年生のみなさんは、算数から数学という科目名に変わって、

まだ実感がわかない方もおられるかもしれません。

1年生で学ぶ内容は、今後数学を学んでいく中で大切な土台となります。

始めからきちんとした勉強法を身につければ難しいと感じることなく勉強を進めていけます。

2、3年の方も、今からでも遅くありません!ぜひ参考にしてください!

①計算問題

方程式の問題や、計算が必要になる問題を解くとき、

計算式(筆算も含む)を消さないようにしましょう。

間違えたときに、計算ミスだと片付けてしまわないようにするためです。

間違った部分を見直し、本当に単なる計算間違いだったのか、

実は考え方が違っていたのか原因をはっきりさせましょう。

間違いを放っておかない習慣を身につけることは一番大切です。

②図形問題

図形問題は、演習を積み、ある程度パターンを頭に入れる必要があります。

問題を見たときに、どの定理を使えばよいか思いつけるかどうかがカギになります。

得意不得意が分かれる分野かもしれませんが、覚えるべき定理は限られていますので、

問題に慣れれば難しくありません。

③証明問題

どの単元においても、解答のプロセスを示せという問題に出会うと思います。

関数の問題も同様に解答の流れが大切です。

そのような問題を解くにあたって、また減点されない解答作りをするにあたって、

「言葉を入れる」ことは大切です。

式だけを書いていては、自分がわかっていても採点者の人がわかってくれません。

「~だから」とか「~という公式より」などといった言葉を入れましょう。

この練習は高校数学にも役立ちますし、解きながら頭の中を整理できます。

今回は、英語と数学のポイント大きく三つに分けてお伝えしましたが、

これから学習内容が進んでいくとともに、もう少し細かな話ができればと思います。

次回は、「定期テスト対策のコツ! ~国理社編~」です!

お楽しみに!

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ広島校です。

皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?

勉強を頑張った人、部活に励んだ人、家族や友達と楽しい時間を過ごした人など

様々だと思います。

ゴールデンウィークが終わるともうすぐ「夏」がやってきます!

そして、夏と言えばトライの夏合宿!もちろん今年も開催されます。

毎年、大変ご好評いただいている5つの「トライ式夏合宿」の詳細が決定しましたので

ご紹介いたします。

「夏の勉強合宿」

集団授業、少人数授業、演習を織り交ぜた特別な合宿です。

今年は希望者にはマンツーマン指導を行うこともできます。

毎年たくさんの生徒さんにご参加いただき、充実した時間を過ごしていただいています。

昨年、広島の勉強合宿では多くの方が参加されたこともあり

今年は前半と後半に分かれて2回開催します!ぜひご参加ください。

-夏の勉強合宿-

日程:前半8月7~11日、後半8月21~25日(4泊5日)

対象:前半→中学生・高校生、後半→小学生・中学生

場所:グランドプリンスホテル広島

定員:前半→50名、後半→30名 計80名

費用:140,000円+テキスト代(小・中2,500円、高3,500円)(税別)

※非会員は10%UP、交通費別途

オプション:個別演習時にプロ指導60分コース[4日間40,000円、2日間25,000円(税込)]

「サマースクールin湯沢」

勉強だけでなく様々な体験をできる「サマースクールin湯沢」!

このサマースクールでは「総合力育成コース」と「勉強集中コース」の

2つのコースがあります。

「総合力育成コース」

勉強はもちろんのこと、職業体験や集団生活での学びも取り込んだコースです。

「勉強集中コース」

いつもとは違った環境の中で1分たりとも無駄にすることなく勉強に集中します。

‐サマースクールⅰn湯沢‐

日程:前半10日間コース8月4~13日、後半10日間コース8月14~23日(9泊10日)

  20日間コース8月4~23日(19泊20日)

対象:小4~高3・高卒生

場所:NASPAニューオータニ(越後湯沢)

定員:10日間コース→40名、20日コース→20名

費用:総合力育成コース 10日間350,000円、20日間650,000円(税別)

勉強集中コース  10日間500,000円、20日間900,000円(税別)

※非会員は10%UP、交通費別途

「医学部・難関大勉強合宿」

次は、医学部や難関大学を目指す特別合宿「医学部・難関大勉強合宿」です。

その名のとおり、ハイレベルな学校を目指す為の特別な合宿です。

全国のトップの先生達、実際に合格経験のあるチューターが全力サポート。

また勉強をする環境も整えて、全国のライバル達と差をつけます!

‐医学部・難関大勉強合宿‐

日程:東京会場8月7~11日(4泊5日)、大阪会場8月14~18日(4泊5日)

対象:中1~高3・高卒生

場所:ザ・リッツ・カールトン東京・大阪

定員:東京→50名、大阪→30名

費用:東京会場 550,000円、大阪会場 500,000円

※非会員は10%UP、交通費別途

オプション:個別演習時にプロ指導60分コース[4日間60,000円、2日間35,000円(税込)]

「Try IT勉強合宿」

昨年大好評だった「Try IT勉強合宿」

英語と数学に特化した5日間で圧倒的な成長をしましょう。

普段Try ITで授業をしている先生が直接指導をしてくれます。

英語:英語付けの5日間で「正しい英語力」をみにつけます。

数学:重要テーマだけをわかりやすく、本質的な数学力を鍛えます。

普通では受けられない授業を、トライだからこそ実現することができました!

‐Try IT勉強合宿‐

日程:8月9~13日(4泊5日)

対象:中1~高3・高卒生

場所:NASPAニューオータニ(越後湯沢)

定員:50名(「中学」英語数学各15名、「高校」英語数学各10名)

費用:155,000円

※非会員は10%UP、交通費別途

「ハワイ留学」

英語初心者から海外に慣れている人まで誰でも大歓迎です!

グローバル化が進む中で外国の文化に触れて、様々な学びに出会いましょう!

‐ハワイ留学‐

日程:7月27日~8月7日(10泊12日)

対象:中1~高3・既卒生

場所:ハワイ(宿泊はハワイ大学の学生寮を予定しております)

定員:50名

費用:700,000円(内役:合宿費用500,000円+交通費保険200,000円)

※非課税・成田発飛行機代込

※非会員は10%UP

以上5つの合宿をご紹介しました!

各合宿の詳細に関してはトライまでお気軽にご連絡ください!

この夏、トライで飛躍的な成長をしましょう!

ご家族と離れた非日常の空間で、勉強に集中し、新たな友達との出会い

あなた自身が自分自身の成長を実感できる、特別な合宿です。

受験での成功や人生におけるすばらしい経験をトライと共にしましょう!

トライで自分を高める最高の時間を体験してみませんか?

このページのトップに戻る

こんにちは!トライ広島校です。

ゴールデンウィークは皆さんいかが過ごされていますでしょうか?

お出かけされる方も多いと思いますが、

学校がない期間も、勉強のペースはしっかり守っていきましょう。

そして、今回は5月27日に本通にて開催いたします、

「2020年教育改革セミナー」のご案内をさせて頂きます。

2020年に教育改革が行われることは皆さんご存知でしょうか。

現行のセンター試験は廃止され、大学入試が大きく変わります。

例えば、大学入試の合否判定にプレーゼンテーションの力が加わります。

また、中学・高校の授業は、英語で行われることを想定したものに変わります。

新中学3年生以下の学年の皆さんに関わる改革です。

特に基町高校・舟入高校・国泰寺高校を目指す方には必ず知っておいて頂きたい情報です。

こちらのセミナーで、今後小学校から大学入試までどのような変化があるのか、

そしてこの変化にどのようについて行けば良いのか、知っておきましょう。

「2020年教育改革セミナー」

会場:個別教室のトライ本通駅前校

日時:5/27 14:00~(予定)

セミナーのご予約・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

こちらのセミナーはお席に限りがございます。

先着順にて、お席がうまり次第受付終了となります。

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら