教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



家庭教師のトライ茨城校です。

今回はもうすぐ中学校に入学される皆様のために、

中学校で初めて学ぶ科目である、英語をどのように勉強していけばいいのかをお話していこうと思います。

 

英語を日本人が理解するのに一番近道なのは、文法を身につけることです。

品詞(動詞、名詞、助動詞、前置詞、接続詞)の区別をつけ、

それらを語法に従って並べ替えることで英語の文章は成り立っています。

ある意味パズルのようなもので、一旦これらを理解してしまえば、

ある程度の英文の意味を取り、簡単な英文を書くことができるようになります。

そのため、日本の英語教育では文法事項を中心に授業を行っています。

 

しかし、これらは中学生には若干難しく、実践的に英文法を使えるようになるのは

全中学生のうちのほんの一握りです。

そのため、日本の英語教育は役に立たない、という誹りを受けるようになってしまいました。

では、実践的な英語の学習法とはどのようなものなのでしょうか。

 

実は、文法事項をほとんど考えずに英語力を身につける方法があります。

それは、単語、例文をひたすら暗記する、という方法です。

 

そんな非効率な、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、考えてみてください。

赤ん坊はどうやって日本語を話すようになるのでしょうか。

親の言葉をひたすら真似して、文章を覚えることで、次第に自分のものとして身につけていくのです。

 

こうすれば文法をほとんど考える必要なく言語をマスターすることができます。

中学校に入って、生徒さんが英語が苦手だ、と感じたら、まずはとにかく教科書を読ませてください。

教科書に出てくる文章、単語を覚え、自分で書いて、和訳できるようにすることの積み重ねで、

自然とテスト問題も解けるような英語力が身につくはずです。

このページのトップに戻る

茨城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら