教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



≪倍率の変化について≫

 

【昨年倍率の高かった学校】

新栄 1.83倍→1.43倍

永谷 2.10倍→1.36倍

川崎市立橘 1.77倍→1.46倍

愛川 1.87倍→1.59倍

綾瀬西 1.99倍→1.95倍

横浜翠嵐 1.78倍→1.73倍

 

【昨年倍率の低かった学校】

元石川 1.12倍→1.38倍

松陽 1.14倍→1.47倍

生田 1.17倍→1.23倍

鶴嶺 1.14倍→1.31倍

伊勢原 1.12倍→1.09倍

厚木北 1.04倍→1.24倍

大和南 1.07倍→1.18倍

綾瀬 1.06倍→1.15倍

上溝南 1.10倍→1.11倍

城山 1.09倍→1.22倍

となっています。

 

神奈川県公立高校の倍率は全体的に2倍を超えるような極端な高低差はつきづらいのが特徴ですが、

その中でも1.8倍を超える学校や1.1倍を下回るような学校があります。

傾向としては昨年1.8倍を超える高倍率な学校はやや敬遠される傾向にあり、今年度はそのような学校は倍率が下がっています。

中には横浜翠嵐のようなハイレベルな学校は、例年通り人気を維持しています

一方で昨年の倍率が1.1倍程度だった学校は今年度全体的にやや倍率が上昇しています

しかし大幅に倍率が上がるということはなく、合格基準点もそこまで変動していないことが予測されます。

 

【最後に】

来年度からは神奈川県の受験方式がかわります

前期選抜がなくなり、後期選抜のみの一回勝負となります。

他県ではさきがけて受験回数を絞っているのが埼玉です。埼玉は今年度から受験回数が1回になりました。

その影響としては高倍率だった人気校の倍率が下がり、それ以外の学校の倍率が上がりました

1回しか受験できないということで、現実的な高校選びを考えた方が非常に多くなったようです。

神奈川県も倍率に関しては同様のことが起こることが考えられます。

 

受験方式はかわりますが、やはり大事なことは高校受験に向けての周到な準備です。

希望する学校の内申点目安と本番での得点目安を早々に把握し、目標達成できるよう準備しましょう

準備ができたら実践あるのみです。これから受験を迎える方は、トライが万全の体制でサポートします。

ぜひ一緒に頑張りましょう!

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら