教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、トライ神奈川校です。

本日のテーマは「身近な地域について知ろう」です。地理・歴史の2点から見ていきます。

 

【地理】

神奈川県は関東地方に属する県。相模湾箱根山など自然に恵まれています。

県庁所在地は「横浜」。総人口は9,052,730人、その中でも上位3つは、

横浜市:1,844,679人 川崎市:729,748人 相模原市:361,092人

これを見ると、横浜市に圧倒的に人口が集中していることがわかります。

ちなみに、東京都は23区でまとめられていますので、市単独では横浜市が全国1位です。

観光スポットも数多くあります。

みなとみらい地区、湘南地区、鎌倉地区、横須賀地区、小田原地区、厚木地区など。

その中で今回は歴史で有名な鎌倉地区についてふれていきます。

 

【鎌倉地区の歴史】

歴史の一時代を築いた地域です。1192年に源頼朝が、鎌倉の地形が山と海に囲まれ、

敵から守りやすいということから幕府を開きました。ちなみに「幕府」の由来は、

「幕」が「帳幕」・「天幕」を意味し、「府」は王室等の財宝や文書を収める場所、

転じて役所を意味します。征夷大将軍に天皇から任命されなければ、

幕府を開くことはできません。平清盛は太政大臣には任命されましたが、

征夷大将軍には任命されませんでしたので、幕府を開くことはできませんでした。

 

ちなみに鎌倉にある寺院にはランクがつけられているのをご存じですか?

1位建長寺 2位円覚寺 3位寿福寺 4位浄智寺 5位浄妙寺 です。

是非、GW中に全てご覧になってください。京都には「京都五山」があります。

 

他にも、横須賀の浦賀横浜の生麦など歴史の教科書に出てくる用語が意外と登場します。

是非、この機会に地図帳を見てみましょう。1時間じっくり見ると、色々なことが見えてきます。

地形・地名・観光地などをチェックしてみてください。

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら