教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



定期テスト対策のシリーズ第3回目は

国語の対策をお届けします!


【漢字・ことわざなど語彙】

英語の単語と同様に、漢字やことわざなどは積み重ねが重要です。


出題される漢字やことわざの範囲があらかじめわかっているなら

テスト10~7日前からできるだけ毎日欠かさず覚えるようにしましょう。


漢字は実際に何度も書いていくと、確実に記憶されていきやすくなります。


点数の取りやすい分野なので

なるべく落とさないようにしましょう。


【漢文古文単語(高校生)】

高校生は、現代文に加えて

古文や漢文の勉強が必要な方も多いかと思います。


古文漢文の単語については

文字やニュアンスでなんとなくわかるものもあれば

現代語とはまったく意味の異なるものもあります。


だからこそ、文字やニュアンスにとらわれないよう

単語のイメージをイラスト化してある単語帳を使うと

記憶に残りやすくなります。


【読解】

読解に必要なのは、文章を正しく理解できる速さと要約力です。

英語の長文読解にも同じことが言えるのですが

教科書に既に出ている本文が出る場合は、

あらかじめ教科書を何度も読んで、本文を覚えてしまうくらいの勢いで

本文を頭の中に入れておきましょう。

そうすることで、本文をはじめから読む手間が省け

問題を解くために時間を割けるため、時間短縮につながります。


特に物語文以外の文章の場合、テーマも難しい事が多く

内容を理解するだけでも大変なことがあります。


その時は、段落ごとに

一番重要な文に線を引きながら読んでみてください。


段落ごとに重要ポイントをはっきりさせると

文章全体の筋が見えてきやすくなります。


次回は、国語の中でも

【記述問題】についての対策をご紹介します!


家庭教師のトライ 神奈川校

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら