2013年7月26日
大分県 夏休みの勉強法
こんにちは。
家庭教師のトライ 大分支部です。
夏休みはどのようにお過ごしですか。
夏休みの宿題をほとんど終わらせたという声も聞こえ始めました。
大分県の中学生、高校生の皆さんの課題の進み具合はどうですか。
小学校の頃と比べて課題の量が多いので、前もって進めて
夏休み最終週に慌てて終わらせることのないようにしましょう。
今回のテーマは『大分県 夏休みの勉強法』です。
中学生の宿題の量は多く、高校生は課外授業があります。
夏休みを有意義に過ごすためにも夏休みの勉強法を考える必要があります。
やはり無理のない計画は非常に重要です。
夏休みですが、日頃の生活リズムを崩さないように一日の流れを考えるといいでしょう。
いつもより遅く起きても、学校で勉強する時間は勉強時間として確保しましょう!
また、せっかくの休みなので遊びたい気持ちもあると思います。
遊びの時間ももちろん大切なので、前もってわかる約束ならばそれまでに少し多めに勉強を進めましょう。
日頃の勉強よりも、一つひとつを丁寧に勉強できる夏休みを過ごして下さい。
二学期の自分のために、この夏休みを充実させましょう!