2015年1月
2015年1月31日
大分県 私立大学入試直前対策
こんにちは!
家庭教師のトライ大分支部です。
今回のテーマは、私立大学入試直前対策です!
2/1から九州地区の私立大学の入試がぞくぞくと始まります。
みなさんは対策は万全でしょうか?
この時期は過去問を解くことや難問を解くことももちろん大事ですが、
今まで苦手としてきた問題をスムーズに解けるようになることや、
英単語、物理公式、漢字、ことわざ等の細かな暗記項目の見直しがとても効果的です。
大分県ですと、西南学院大や福岡大を受験する方も多いかとは思います。
どちらの大学も基礎を固めることさえできれば、少しでも点数をあげることができるはずです。
あと、入試まで数日!
やれることをやって合格をつかみとりましょう!
2015年1月29日
大分県 高校入試直前対策
こんにちは
家庭教師のトライ 大分支部です。
今回のテーマは、高校入試直前対策です。
2月、3月は専願入試、私立入試、県立入試、と高校入試ラッシュがはじまります。
この直前の状態で、がむしゃらに問題を解いても正直、あまり効果はありません。
今回は、教科ごとの直前対策のポイントを紹介していきます。
【英語】
①単語、文法、アクセントの最終チェックをしよう!
1点でも上げたい!そう思うならば、まずは頻出単語、イディオムの最終チェックを。
この時期は長文問題を解くことに集中しがちなので基本に立ち返りましょう。
②この時期はリスニング対策を忘れずに
特に大分県立受験を考えている方は毎日リスニングの問題を5分でも良いので解こう!
英語に耳を慣らすのであれば、この時期から一ヶ月かけた対策が必要です。
【数学】
無駄な問題は一切せずに頻出単元だけにしぼろう。
数学はどこの学校でも出題される単元が決まっています。
例えば、大分県立高校であれば関数、空間図形が頻出ですし、他私立高校でも傾向は必ずあります。
難しい問題は解かなくて良いので、志望校の傾向のみに特化していきましょう。
【国語】
古典、作文を仕上げて、安定して点がとれるようにしましょう!
小説、評論は、問題によって安定して点数をとりずらい方が多いです。
しかし、作文、古典は覚えることが限られているので短い期間で安定して点数が伸びます。
作文は時間を計り、書いたものを必ず友人や教師、両親に読んでもらい、添削してもらいましょう。
【理科、社会】
両教科とも、覚えることが大量なので、苦手だからと言って今から一から復習するのは避けましょう。
数学と同様に頻出単元にしぼることが重要です。
この時期はいかに、効率良く対策をするかがポイントです!
2015年1月27日
大分県 センター試験速報!出願のポイント
こんにちは
家庭教師のトライ 大分支部です。
センター試験が終わり、国公立大学や、センター利用入試の私立大学の
出願締め切りが迫っています。
今回のブログでは、センター試験の結果を振り返りながら出願のポイントを紹介していきます。
まずは、今回のセンター試験の振り返ります。
予想平均点は、
【5教科7科目文系型】(900点満点) : 542点
【5教科7科目理系型】(900点満点) : 566点
となっています。
数ⅡBが難化したと言われていますが、全体的には受験生のみなさんは
6割くらいの点数を安定してとれているようです。
ではこの結果を踏まえ、どのように出願すればよいでしょうか。
特に国公立大はセンター試験の結果によって受験校を考えていかなければなりません。
以下に大分大学のセンター試験推定ボーダー点を紹介します。
経済学部・前期 445〜470点(配点800点中)
教育福祉学部・前期 260〜275点(配点450点中)
工学部・前期 345〜365点(配点625点中)
医学部・前期 380〜390点(配点450点中)
医学部、工学部以外の学部は2次試験の配点が低いので、センター試験の結果によっては
志望校の変更を考えなくてはなりません。
しかし、工学部に関しては2次試験の配点が高いため、
センター試験が芳しくなかったとしても、記述問題が得意なのであれば、
挑戦しても合格できる可能性があります。
出願のポイントとしては、2次試験とセンター試験の配点を考え・・・
センター試験高得点の受験生 → 2次試験の配点が低い学部
センター試験の点数がとれなかった受験生 → 2次試験の配点が高い学部
確実に合格をするのであれば、こういった基準で出願するとよいでしょう。
2015年1月26日
大分県 センター試験お疲れ様です。
こんにちは
家庭教師のトライ大分支部です。
さて、センター試験が終わりました。
国公立受験生やセンター利用入試をお考えの方はまずはお疲れ様でした。
今年のセンター試験は数学が全体的に難化し、苦しんだ方も多かったと思います。
また、新傾向の問題も増え、よりいっそ対策が難しくなってきていると感じました。
センター試験の結果が良かった方も、芳しくなかった方も、とりあえずは気持ちを入れ替え、
次のテストに向け気持ちを整理しましょう。
国公立受験まであと一ヶ月はあります。
センターの結果を引きずりすぎず、気持ちを入れ替え、
次のステップに向けて一歩ずつしっかりと対策していきましょう。
2015年1月19日
大分県 受験直前対策
こんにちは
家庭教師のトライ大分支部です。
今回のテーマは、受験直前対策です。
もう1月も下旬に差し掛かり、大分県立高校を受験される方は、入試まであと一ヶ月です!
ここで今一度、県立高校の傾向を把握しておき、よく出題される分野のみに絞って対策をしていきましょう。
<国語>
大問は4題。小説、論説文、古文、資料の読み取りと作文の計4題です。
古文に関しては内容だけではなく、古典文法や表現技法を問う問題も多く、幅広く出題されました。
漢字についても読み書き、筆順を問う問題も出されます。
普段の学校の授業でしっかりと復習をしていけば高得点を取ることができるでしょう。
<数学>
大問は5題。基本小問、グラフと図形の融合問題、ヒストグラム、空間図形、平面図形の計5題です。
問題のレベルは標準的なものばかりなので、教科書を押さえておけば高得点を獲得できるでしょう。
特に小問集合問題は22点分の配点があるので基礎がいかに大事か分かると思います。
<英語>
大問は5題。放送問題、会話文、絵や図を用いた問題、長文2題の計5題です。
長文問題の難易度は難しくないのですが、英文の解釈や内容を日本語で説明する小問が多いので
記述力が必要になってきます。
また、条件英作文も毎年出題されるので、基礎文法を覚え、普段から英文を書く練習をしておきましょう。
対策としては長めの英文に読み慣れ、内容をまとめる練習をしておいてください。
<理科>
大問は5題。物理、化学、生物、地学、小問集合の計5題です。
例年、図やグラフ、実験の結果、データを用いた問題が非常に増えています。
そういった問題では記述、作図力が必要となるので、理科便覧や教科書を読み返し、
実験の手順や作図の仕方を復習しておきましょう。
単純に暗記するだけでなく、「なぜ」そうなるかまでしっかりと覚えてください。
<社会>
大問は6題。地理、歴史、公民がそれぞれ2題出題されました。
基本知識を幅広く問う内容が目立ちました。どの分野も資料、図からの問題が多く、記述問題も
例年増えてきているので注意が必要です。
また、時事問題と絡めた融合問題も多く見られるので、新聞やニュースをみて、まとめる癖をつけましょう。
2015年1月14日
大分県 センター試験直前!前日の過ごし方
こんにちは。
家庭教師のトライ大分支部です。
今回のテーマは、センター試験についてです。
今週末に迫ったセンター試験!緊張している方も多いのではないでしょうか。
センター試験直前のポイントについてお話ししていきます。
①試験前日に過度な勉強は避けよう
直前になって全教科の過去問を解きはじめたり、落ち着かなくてがむしゃらに勉強したり…
焦る気持ちはわかりますが、前日の勉強は本当に苦手な2教科くらいに絞り、
体と心に負担をかけないようにしましょう。
また、22時には寝るようにして、疲れを完全にとることもポイントです。
②当日の答え合わせは控えよう
1日目の試験が終わると、いろいろなサイトで解答速報が出されます。
気になって答え合わせあわせをしてしまうかもしれませんが、
1日目に答え合わせをするのは絶対にやめましょう。
もし自己採点の結果、点数が良くなかった時にモチベーションが下がり、
2日目のテストにプレッシャーがかかってしまいます。
自己採点のタイミングは、全ての試験が終わった2日目の夜か、月曜日の朝が良いでしょう。
いかがでしょうか。
センター試験は大学を受験するにあたり重要な試験です。
残り限られた時間ではありますが、集中してがんばっていきましょう。
2015年1月13日
大分県 トライなら逆転合格できる!
こんにちは
家庭教師のトライ大分支部です。
さあ、高校受験、大学受験共にもう目の前です!
はっきり言って、これからやれることは限られています。
今から中学、高校の3年分の復習や、莫大な量の問題集をするには時間が足りません。
この時期に最も大事なことは、効率良く勉強することです。
どの学校にも出やすい単元や出にくい単元が存在します。
出やすい単元だけを集中的に勉強し、試験で1点でも多くとる。
そして合格をつかみ取る!
これは1対1のトライだからできることです。
みなさんの苦手単元を分析し、志望校の傾向にそって、集中的に効率良く指導していきます。
興味のある方はトライまでご連絡ください!
2015年1月6日
大分県の皆さま 今年もよろしくお願いいたします
こんにちは
家庭教師のトライ大分支部です。
新しい年がやってきました!
お正月はゆっくり休めましたか?
受験生の方はそれどころではなかったかもしれませんが、休むことも時には必要です。
新年を迎え、焦る気持ちが出てくることは分かりますが、リフレッシュも必要です。
焦りすぎている受験生は一度1日だけ休み、やることを明確にして整理してみましょう。
トライでは、今年も頑張る学生の方々のために情報を発信していきますのでよろしくお願いします。