教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年11月

こんにちは

家庭教師のトライ大分支部です。

 

今回のテーマは、大分県県立高校入試対策です。

 

県立入試まであと三ヶ月!

残り時間で今一度どんな勉強をすれば良いかを確認するために、

傾向と対策を簡単に紹介していきます。

 

 

<国語>

 

大問は4題。小説、論説文、古文、資料の読み取りと作文の計4題です。

古文に関しては内容だけではなく、古典文法や表現技法を問う問題も多く、幅広く出題されました。

漢字についても読み書き、筆順を問う問題も出題されます。

普段の学校の授業でしっかりと復習をしていけば高得点を取ることができるでしょう。

 

 

<数学>

 

大問は5題。基本小問、グラフと図形の融合問題、ヒストグラム、空間図形、平面図形の計5題です。

問題のレベルは標準的なものばかりなので、教科書を押さえておけば高得点を獲得できるでしょう。

特に小問集合問題は22点分の配点があるので基礎がいかに大事か分かると思います。

 

 

<英語>

 

大問は5題。放送問題、会話文、絵や図を用いた問題、長文2題の計5題です。

長文問題の難易度は難しくないのですが、英文の解釈や内容を日本語で説明する小問が多いので

記述力が必要になってきます。また、条件英作文も毎年出題されるので、基礎文法を覚え、

普段から英文を書く練習をしておきなしょう。

対策としては長めの英文に読み慣れ、内容をまとめる練習をしておこう。

 

 

<理科>

 

大問は5題。物理、化学、生物、地学、小問集合の計5題です。

例年、図やグラフ、実験の結果、データを用いた問題が非常に増えています。

そういった問題では記述、作図力が必要となるので、理科便覧や教科書を読み返し、

実験の手順や作図の仕方を復習しておきましょう。

単純に暗記するだけでなく、「なぜ」そうなるかまでしっかりと覚えてください。

 

 

<社会>

 

大問は6題。地理、歴史、公民がそれぞれ2題出題されました。

基本知識を幅広く問う内容が目立ちました。

どの分野も資料、図からの問題が多く、記述問題も例年増えてきているので注意が必要です。

また、時事問題と絡めた融合問題も多く見られるので、日々、新聞やニュースをみて、

まとめる癖をつけましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは
家庭教師のトライです。

 

今回のテーマは、

試験まであと一ヶ月と迫っている私立中学入試』。

 
人気校の傾向と対策をお話していきます。

今回は岩田中学』の傾向と対策を紹介します。

 

  

【国語】

大問4題で論説文、物語文、詩、漢字文法問題の構成をしています。

特徴は傍線部の具体的内容を説明させる記述問題

心情をかんがえさせる記述問題が多く、時間が足りなくなりやすいです。

スピーディーに問題を解いていく癖をつけなければなりません。

日頃から時間を決めた要約を練習すると良いでしょう。

 

 

【算数】

大問5題で計算問題、小問習合、文章問題、立体図形、規則性の問題の構成をしています。

特殊算が多く出題されるので旅人算、つるかめ算といった代表的な計算を

一つひとつ丁寧に解法を覚えておかなければなりません。

全体的に難しい問題はでませんので、

中学受験で頻出の基本的問題をしっかりと解けるようにしておきましょう。

 

 

【理科】

大問4題で総問題数は31題。

物理、化学、地学、生物の分野が1題ずつ出題されます。

受験生が苦手とする計算問題は少なく、知識を問われる問題が多いです。

基本的な知識問題が非常に多く出題されますので範囲は広いですが、

基本問題を何題も解き、しっかりと定着させましょう。

他教科に比べて1番高得点がとりやすいです。

 

 

【社会】

大問4題で総問題数は41題。

地理、時事問題、歴史、公民の分野から1題ずつ出題されます。

一問一答形式の問題が多いことが特徴です。

そのため様々な用語や時代背景を理解しておくことが大切です。

全体的に浅く、広くの出題なのでテーマを絞って勉強するのではなく、

各分野の重要事項を覚えていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ大分支部です。

 

大分県の私立中学入試まであと40日、

センター試験まであと50日をきりました。

 

みなさんの中にも大分大学向陽中学等を受験しようと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

残された期間で志望校にそった傾向と対策をすることはもちろん大切ですが、

ここからは体調管理をしっかりしていかなければなりません。

 

まずは、早寝早起きから始めましょう。

正しい生活リズムを作ることで体を壊さないだけでなく、朝に強くなります。

試験は朝からありますので、朝から勉強できるリズムを作っておきましょう。

かならず6時間以上の睡眠がとれるようにしておきましょう。

 

次に、しっかり一日三食食べるようにしましょう。

中には「ご飯を食べる時間を惜しんで勉強したい」と思う方もいらっしゃるのかもしれません。

しかし、決まった時間にご飯を食べる癖をつけておかなければ健康に悪いだけでなく、

集中力の欠如にもつながります。

 

 

勉強の流れ、リズムを、規則正しい生活習慣に組み込むことで、学習効率が一気にあがります。

簡単なことですのですぐにでも始めてください。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ 大分支部です。

 

センター試験まであと60日をきりました!

みなさん準備は整っていますか?

 

この残された60日を有意義に過ごすことで、合格率がぐっと高まります

本日は、そのための3つの方法を紹介します。

 

 

①生活リズムを整えよう

 

まずは生活リズムを整えるところから始めましょう。

受験勉強をしていると、どうしても夜型の生活になってしまっています。

本番は朝から試験なので、朝型の生活に戻しておかなければなりません。

この時期から朝から勉強するくせをつけておきましょう。

 

 

②もう一度目標点を確認しよう。

 

志望校の目標点を再確認し、それぞれの教科の到達点を再認識しておきましょう。

直前になると焦ってしまい、がむしゃらな勉強になり、非効率になってしまう恐れがあります。

常に「この教科はこれくらいの点数をとれれば良い」といった目標が分かることで

自分の勉強がブレなくなります。

 

 

③センター過去問のポイントを絞って解こう。

 

時間を決めて過去問を一通り解くことは大事ですが、直前ですと逆に非効率になることが多いです。

そのため苦手なポイントだけに絞り、その問題のみを解きまくることが重要です。

 

センター試験は毎年、ほとんど同じ傾向なのでどの単元で点数を落としているのかを、

模試や、いままで解いた過去問から分析しておきましょう。

 

 

以上です。いかがだったでしょうか。

 

現在トライでは、プロのラスト100日逆転合格コースを実施しています。

センター試験間近に、苦手教科だけ絞りプロの家庭教師が対策していきます。

ご興味がある方はトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ 大分支部です。

 

私立中学入試まであと70日をきりました!

受験生の方々は直前の追い込みを頑張ってるのではないでしょうか。

 

今回は、来年度以降中学受験をお考えの皆様に大分県内の中高一貫校を紹介していきます。

 

まず、みなさんは大分県内に中高一貫校が何校あるかご存知ですか?

以下の5校です。

 

①向陽中学

②大分中学

③大分豊府中学

④岩田中学

⑤明豊中学

 

一校ずつ簡単に紹介していきます。

 

 

①向陽中学(偏差値:65)

 

大分県最難関私立中学です。

大分県東明高校特別進学コース•特別クラスに接続しており、

95%の生徒が大学に現役合格しています。

部活も盛んで、アーチェリー部が中学部でもある珍しい学校です。

 

 

②大分中学(偏差値:60)

 

大学進学にとても力を入れている学校です。

中学部では土曜授業や補習授業をとりいれ、県下最大の週39時間の授業中時間を確保。

高等部になると志望大学別にクラス編成をし、高2の二学期から徹底的にサポートしています。

 

 

③大分豊府中学(偏差値:60)

 

大分県唯一の県立の中高一貫校です。最近人気が急上昇中。毎年倍率が高くなっています。

私立の中高一貫校と違い、高校に進学する際は、県立高校入試を受験した

一般の中学生と同じクラスに配属されます。

 

 

④岩田中学(偏差値:53)

 

APU立命館コースが特徴的です。高大一貫のコースとなっており、

APU、立命館大学へ校長推薦によ進学が可能となっています。

また、朝自習、夜自習を設けており、学校内で自由に自習ができる仕組みも万全です。

 

 

⑤明豊中学(偏差値:46)

 

チャレンジクラスとアドバンスクラスで分かれています。

アドバンスクラスでは、将来大学の進学を見据えたコースであり、

土曜授業や進学補習などで、進路実現のために徹底的なサポートをしていきます。

チャレンジクラスは部活と勉強の両立をしたい生徒のためのコースであり、

土曜日は授業がなく、部活に打ち込めるようになっています。

 

 

いかがだったでしょうか。次期受験生の皆様の参考になれれば幸いです。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ大分支部です。

今回のテーマは、定期テストの復習の仕方です。

 

みなさんは定期テストはちゃんと保管していますか?

定期テストは自分の実力を確認できるだけでなく、

効率の良い受験勉強や日々の復習にとても大切なものです。

 

もちろんテストの答案だけでなく、問題も教科毎に分けて保管しておくとよいでしょう。

 

受験生の方は、

特に県立高校を志望する受験生は、教科書レベルの問題が要となりますので

3年間のテストをとっておき、直前で総復習をすると良いでしょう。

定期テストは単元毎にまとまっているので苦手単元の復習にも最適です。

 

非受験生の方は、

長期休みの前にもう一度一通り解いてみましょう。

解けなかった問題、解くのに時間がかかった問題を

その長期休暇中に何度も演習できるようにしておきましょう。

 

 

定期テストは毎回返ってきてからの復習も大事ですが、

保管しておいて、定期的に復習することも大事です。

 

今回紹介した復習の方法は一例です。

家庭教師のトライでは、一人ひとりに合わせた復習の方法を見つけ、提案します。

興味のある方は家庭教師のトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ大分県支部です。

 

今回のテーマは、やる気アップのポイントです。

 

もう入試まで100日をきった受験生が多いと思います。

受験勉強する際に「今日は気持ちがのらないなぁ」「眠いから明日やろうかな」と、

やる気が上がらないことも多々あるのではないでしょうか。

 

そんな時に無理矢理頭にいれようとしても効率はあがりません。

それでは勉強したつもりになっているだけにすぎません。

 

せっかくの勉強を、効率良く意味のあるものにするために、

やる気をアップするための方法をいくつか紹介していきます。

 

 

①勉強時間を短く、何度もする

 

やる気の上がらない原因としては、一回の勉強時間が長すぎて疲れてしまうといったことがあります。

なので例えば、一回の勉強時間を30分と決め、そこから20分休憩し、また30分勉強する…

といったような、短い時間で集中力を保つ方法でやる気を維持することができます。

 

 

②志望校のホームページや受験情報を見る

 

テストや過去問であまり点数がとれなかった時にオススメです。

自分が高校に合格したらどんなことをしようか。どんな部活にはいろうか。

など、具体的に自分がその高校で活躍する姿を頭に浮かべてから勉強すれば

おのずとやる気が上がっていきます。

 

 

③まずは簡単な問題から解いてみる

 

難易度の低い問題を数問解いてから勉強を始めるようにしてみましょう。

嫌な勉強を始める際に、解ける問題を解いて自分のテンションが高い状態から始めれば

やる気が下がりにくくなります。

 

 

いかがでしょうか。受験までに今後必要なことはモチベーションの管理です。

常にやる気の高い状態に自分を保てるようにしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは

家庭教師のトライ大分支部です。

 

今回は、大分大学教育福祉科学部附属中学(以下、附属中)についてお話しします。

 

附属中は大分県唯一の国立中学です。

中高一貫校ではありませんが、自由な発想を大切にする授業を展開しており、

グループディスカッションや討論などを授業にとりいれ、意見を主張することや

コミニケーション力を培うことができます。

 

そんな附属中の学校説明会11月22日に開催されます。

 

学校の説明だけでなく、施設案内や授業見学もあり、当日には募集要項も配られますので

受験される方、受験を迷われている方は是非ご参加ください。

 

また、家庭教師のトライでは附属中対策コースが今人気となっています。

今から逆転合格をすることも可能ですので、興味のある方はお近くのトライまでご連絡ください。

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら