教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年1月

こんにちは

今回のテーマは、引続き 『3学期の過ごし方』 です。

1・2学期と違って、授業時間も激減し、行事も多い為、あっという間に終業式がきてしまいます。

6年生は、中学校に進学する準備の時期でもあります。

 

小学生は、どの学年も重要な基礎学習をしています。これは中学にあがってからも必要になるものです。

今できる事は、4月から学んだことの復習をおこなう事です。

もう一度、やり直しをしておきましょう。

苦手な問題も得意な問題も含めて取り組みましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。1月に入り嬉しい合格連絡も増えてきました。

中学受験や推薦入試、大学入試、専門学校や資格の合格など…。

合格を勝ち取った皆様、おめでとうございます。

 

まだまだ、受験シーズンです!

中学3年生にとっては、この3学期をどう過ごすかも大きなポイントです。

 

目の前の試験とどう向き合うかを考えましょう。

今までの努力を信じて、前に進むことが合格への近道です。

心配はつきもの、どんなに成績上位にいる人でも不安はみんな同じです。

 

改めて新しいテキストを購入して勉強する生徒もいますが、信頼できる先生に相談してみてください。

慌ててあれこれ動くよりも、今までに解らなかった問題を丁寧に克服することが、

減点を防ぎ、着実な学力維持につながります。

 

気持ちをリラックスして、入試前日にはゆっくり休めるスケジュールをもう一度立ててみましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは

この時期は、周りの受験ムードに刺激されて勉強を始めた生徒も多いのではないでしょうか。

 

そこで、この時期だからこそやっておきたい学習をアドバイスします。

 

高校3年生にとっては、受験・受験で大変な時期ですが、

受験生以外のみなさんは、中間テストもない学校も多く、まったり過ごしてしまいがちです。

テスト範囲が広くなることや、総まとめのテストが控えているのも関わらず、準部不足が見られます。

 

更に、来年度受験を控えている2年生は今が大事です。

ライバルよりいち早く対策を始める事が、受験合格のスタートダッシュをきる事になります。

変わりたいと思うのであれば、今までと同じことを繰り返してはいけません。

 

トライでは、学習アドバイスを行っています。

来年度に向けて、定期的なカリキュラムも作成しています。

是非ご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。受験シーズン真っ最中です。

センター試験も終了して、自己採点も終えたころでしょう。

 

さて、次は…

【2次試験対策】

 

弱点に絞って対策を行い、得点の上乗せを行う事も良いと思います。

 

まず、センター試験と2次試験の配点比率を確認することが大事です。

センター試験の得点が合否に反映されない大学もあります。

センター試験の知識が2次試験にも生きてくるケースが多いので、繰返し復習を行うと良いでしょう。

 

数学に関しては、センター試験とは大きくレベルが異なるので、

過去問題や出題傾向が高い問題の対策を行ってください。

 

 

私の担当生徒にも、模試偏差値29から偏差値66の学校に合格した生徒がいます。

みなさんも、最後まであきらめず、頑張ってください!

このページのトップに戻る

こんにちは。今回は、

大分県の高校受験出願に関するポイントをお伝えします。

 

県立高校・私立高校とそれぞれ目標にしている学校があると思いますが、

出願のポイントは、偏差値や倍率、登下校に要する時間、その後の進路や資格など

様々です。

 

大分県立高校受験は、3月6、7日となっています。

合格発表は9日です。

 

既に志願提出を終えた生徒さんもいるかと思いますが、

大分県の高校の偏差値ランクを掲載しておきます。参考にしてください。

 

≪大分県高校偏差値ランク≫

69:大分東明高校 

68:大分上野丘高校

66:大分工業高専(電気電子・機械工学・制御情報・都市システム)、大分舞鶴高校

64:大分舞鶴高校(理数)

63:大分高校(特進)

61:大分豊府高校

60:中津南高校、別府鶴見丘高校

59:岩田高校

58:大分西高校

55:臼杵高校、大分雄城台高校、佐伯鶴城高校 など

 

担任の先生や塾や家庭教師の先生など、進路相談が出来る方に、

部活動や行事などについて詳しく聞いてみる事をお勧めします。

このページのトップに戻る

こんにちは、

今回は、センター試験対策の心構えをお伝えします。

 

センター前に一番悪いことは、焦ってしまい不安になって何も手につかなくなる事です。

今までやってきた事を信じて力を出すことができれば、『合格』が一気に近づいてきます。

りのライバルの動きが気になって、あれもこれもと手を出してしまいますと、

逆に成績不振に陥ることも多々あります。

 

基礎を繰り返し、今の学力を磨く事をお勧めします。

 

特に暗記科目の強化が効果的です。

1単元でも1問でも、直前まで覚える事が大事です。最後まで知識を増やして、点数アップに努めましょう。

更に、普段から間違えて答えを出している問題に、直前まで向き合ってみてください。

点数を落とす箇所を減らすことにもつながります。

 

マークシートの記入に関しても、速く記入できるようになることで、多くの問題を解く事が出来、

その分考える時間が生まれます。単純な動きですが、スポーツと同じで、

基礎を繰り返し繰り返しおこなう事で、必ず速記が可能となります。

 

センター試験直前日は、頭の中をスッキリさせるために、

湯冷めしないように温かいお風呂にしっかりつかり、リラックスしましょう。

このページのトップに戻る

面接の準備としては、

あらかじめ質問されそうな内容をイメージする事が大事です。

 

質問されそうな内容や答えをノートにまとめて、自問自答してみるのも良いでしょう。

 

更に、ご家庭の中で模擬的な面接を数回おこなう事も大事です。

市販されている入試対策(面接編)といった内容に目を通す事もお勧めします。

本番で緊張してしまい、本当の力の半分も出せなかったという話も良く聞きます。

普段から緊張しやすい傾向にある方は、徹底的に繰返し練習しましょう。

 

体調管理もポイントです。

せっかくここまで対策をしてきたのに、体調を崩してしまっては元も子もありません。

コンディションを万全にするために、1週間前から計画的に過ごしましょう。

このページのトップに戻る

大分県の皆さまこんにちは。

 

2012年、新しい年がスタート致しました。

 

今年も引き続き、この教育プランナーブログでは、皆様のお役に立つような

様々な学習情報や教育情報を提供して参ります。

内容もますます充実させて参りますので、是非ご期待下さい。

 

2012年が、皆さんにとってよい1年でありますよう、

そして、私たち家庭教師のトライが、皆さんの1年をよりよい年にするお手伝いができますことを願っております。

 

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら