2019年6月29日
大分県 合格への近道
大分県の皆さん、こんにちは。
家庭教師のトライ 大分校です。
センターまで後200日、
公立高校入試まで260日となりました。
まだまだ先と思っていた決戦はすぐそこです。
私事ながら、我が家も大学受験に向かうの子供をもつ世帯です。
子供が模試の結果をみては、今回は難しかった・今回の分野は苦手だったと申し開きをする姿に、親のことなんて気にしなくていいんだよと伝えたいと思ったりします。
未来の自分を助けてくれるのは、親でも友でもなく今の自分のみです。
この先を戦い抜いていくのは我々ではなく子供たちであって、もどかしさはあれど今こそがんばれと、応援し願うしかありません。
模試というのは結果にとらわれず、自分の解答傾向を確認して、癖を知るためのものです。その癖を知り、改善することができてこそ、模試を100%活用したといえるでしょう。
ここから先は親御さん、お子さんともに熱が入ってくる時期だと思いますが、だからこそ一つの結果で一喜一憂せず、自分の弱点を知り、じっくりと一つひとつ改善していきましょう。それが模試の結果だけではない、本番の結果に活きてくるはずです。
さて、冒頭で述べましたが、残された時間は短くなってきました。
必要なものを必要な分だけ行う最短コースを進まねばなりません。
トライでは、自分だけのカリキュラム・自分だけの苦手克服、得意な部分は授業から抜いて自分で対策というように、自分だけの先生を貸し切って、自分に合った、最短コースを走れる授業が受けられます。
未来の自分の為だけに
前だけ見て全力で走っていってほしい。
トライはご家庭とともに、生徒さんの未来を応援します。
トライ大分校