教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 東京校です。
 
本日は、夏休みの宿題に多い「自由研究」についてお話したいと思います。
 
みなさん、自由研究のテーマはもう決めましたか?

テーマを決めるまでに時間がかかってしまう人も多いと思います。
 
【テーマを決める上でのポイント】を紹介します!
 
~興味・関心~

約1カ月半の夏休みという貴重な時間を使って、じっくり研究していくわけですので、

自分の興味のあるテーマを選択しましょう。

では、自分の興味のあるテーマを選択するにはどうしたらいいのでしょうか?
 
●理科のテーマで進めたい人

科学館や家の近くの川や山に足を運び、

「感じたこと」「疑問に思ったこと」を一つ選び、そのキーワードを調べていく。
 
●社会のテーマで進めたい人

博物館に行き、「感じたこと」「疑問に思ったこと」をひとつ選び、

そのキーワードを調べていく。
 
 
【自由研究の具体的テーマの例】

例えば、「自分の住んでいる地域の特色」に関するテーマを選ぶのもいいでしょう。
 
☆高円寺の阿波踊りについて

・なぜ、祭りが毎年夏に行われるのか

・祭りとは何を意味しているのか

・阿波踊りとはそもそも何か      など
 
様々な「疑問」をきっかけにし、調べていきましょう。
 
 
【まとめ方】

まとめ方をイメージしながら、調査していくことが大切です。
 
①  そのテーマを選んだ理由

②  予想される結果

③  どのように実験・調査を進めるのか(方法・手順)

④  研究内容の経過

⑤  自分が予想していた結果と、最終的な結果

⑥  感想・学んだこと・反省
 
「自由研究」は自分でテーマを設定し、調査し、

疑問点などをじっくり追及していくものです。

「自由研究」を通して、あなたの日頃の疑問を、楽しく解決してみましょう!
 
家庭教師のトライでは、理科の自由研究のお手伝いも行っております。

題材にお困りの方はご連絡ください。
 
 
家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら