教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。
家庭教師のトライ東京校本部です。
 
さて、今回は、高校1年生・2年生を対象とした冬休みの勉強法についてお話しようと思います。
 
大学受験や専門学校、高校から進学するルートは様々です。
志望校が決まっており、「この冬休みを使って対策を行おう!」と考えている子もいれば、
志望校などは決まっておらず「この冬はゆっくり過ごそうかな。」と考えている人もいると思います。
 
しかし、どのような人にも受験はやってくるものです。
たとえ就職という道を選ぶ人でも、学校内での学力が必要となってきます。
つまり、「今の過ごし方によって、今後の選ぶことができる可能性が変わってくる!」
といっても過言ではありません。
 
高校1年生・2年生の方々は、ここで今一度冬休みの勉強法を考えてみましょう。
 
 
①宿題の取り組み方
 
冬休みには宿題が出ますが、「年末年始にはやる時間がない」と考える人は多くいるでしょう。
しかし、冬休みなどの長期休みに出される宿題の大切さを考えると、
秋以降の重要な単元を復習する非常に良い機会です。
 
この冬を使い、重要単元を見直し、周りが勉強をせず遊んでいる今の時期が周りと差をつける
大きなチャンスとなります!
この大きなチャンスを活かすことができれば、春のスタートダッシュもうまく切れるでしょう。
 
 
②時間の使い方
 
普段より時間の使い方を意識している人は多くいます。
しかし高校3年生になると、この冬休みという時期は、入試までの最後の長期休みとなります。
つまり「この冬休みという限られた期間の時間の使い方を知っている人が、
受験直前の勉強の取り組み方に非常に役に立つ!」ということです。
実際、来年や再来年の受験を意識した冬休みを過ごしている人は多くないです。
 
 
高校1年生・2年生は上記2点に注意し、この冬休みを過ごしてみてください!
受験は作戦を立て、実際に行動に移せる人が合格を勝ち取っていくものです。
 
行動に移せない人はぜひこの機会に行動に移してみましょう!
 
 
家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら