2012年11月7日
大分県 高校入試 併願校の選び方
こんにちは。家庭教師のトライ 大分支部です。
今回のテーマは『大分県 併願校の選び方(高校入試)』です。
大分県の受験生の皆さん、受験校は大体決まりましたか。
公立高校を第一志望としている方が多いのではないでしょうか。
今回のテーマは大分県の併願校の選び方ですが、
学校ごとに入試の特色も進路も異なります。
万が一のことも考えて、しっかりと併願校を見極めましょう。
まずは将来の自分の姿を思い描き、
高校卒業後の進路もなんとなくで良いので考えましょう。
各高校の卒業後の進路を参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、自分に合った学風で決めるのも良いでしょう。
例年、大分東明高校は多くの中学生の方々が受験されています。
街の中に学校がある点と、多彩なコースが魅力です。
三者面談時に学校の先生と話ができる機会があります。
まずはご家庭の中で、私立と公立、それぞれどこの高校を受験するのか、
考えを共有しておきましょう。
進学する可能性があることを念頭に、併願校を選びましょう!