2015年5月1日
大分県 新年度スタート!中学受験 年間スケジュール
新学期がスタートして早くも1ヶ月が過ぎようとしています。
中学受験を控える皆さまにとってはもう残り8ヶ月しかありません。
夏休みからは皆が追い上げをみせるので、この5月、6月に差を付けるかポイントです。
特に算数については、この時期、計算・単位の問題はただ解けるだけでなく、
時間を計り極力ロスを少なくしてほしいと思います。
また、方程式や、規則性の問題まではこの時期に8割程度できるような力を身につけてほしいところです。
関数、図形は一番差がつくところなので、じっくり時間をかけてやりたいところですので、
その前のところまでを、この時期に復習しておきましょう!算数以外の教科も大切です。
この時期に一度5年生で習ったテキストの復習を忘れずにやっておきましょう。
ある程度の理解が深まると、中学受験はその中学の過去問を繰り返し徹底的にやるのがポイントです。
その土俵に上がるための準備を6月までにしっかりやってほしいと思います。