教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

家庭教師のトライ大分校のブログ担当です。


今日のテーマ

◇◇◇◇ 夏休み前までにすべきこと ◇◇◇◇




今回は夏休み前までにすべきことついてご紹介していきます!


①志望校を決める

②勉強法の確立

③夏休み明け以降の計画を立てる



以下に詳しく説明していきます!




①志望校を決める


これから勉強を頑張っていくうえで一番大事といっても過言ではないことです。

というのも目標がないと、モチベーションも保てませんし具体的に何をどのくらい頑張るのかも決めれないからです。

質の良い勉強をできるようにするためにも、早いうちから志望校を決めておきましょう!

志望校の決め方がわからない方は、下のページを参考にしてみてください。




②勉強法の確立


自分にどの勉強法が合うのか、合わないのかは実際に試してみないとわからないものです。

そしてどの参考書を使うのか、どの教科をどの時間帯にするのか、どれくらい時間をかけるのかなど勉強法はたくさんあるので、自分にあるやり方を見つけるのには時間がかかります。


もしまだ勉強法が確立してない、もしくは今のやり方を見直したい方は、最初にインプットとアウトプットの割合をどのくらいにするのかを決めてみてください!

それを決めたら次に1週間の中でどれくらい勉強時間を確保できるか確認して、その時間内にどの教科をどれくらい勉強するか決めましょう。


おすすめは朝に「昨夜暗記した内容の復習15分程と理系教科の勉強」、昼に「国語・英語の長文」、夜に「英単語や社会の暗記」です。

これをおすすめする理由は、人間は睡眠から起きた時が一番集中力が高い状態で、一日を通してその集中力は落ちていくといわれているからです。


最後にこれまで決めた2つのことをベースに自分の勉強法を作りましょう。


参考書は自分のレベルに合ったものであれば正直何を使ってもいいですが、必ず中身を確認して決めてください。

全体的に見ずらかったり、自分が理解できる解説が書かれてないものは避けましょう。



③夏休み明け以降の計画を立てる



受験に焦りを感じて余裕がなくなってくる秋の前に、事前に大まかな勉強の計画を立てましょう。

特にどの過去問を使って何周以上するのかを決めましょう。

注意してほしいのが、何周“以上”するかです。

解法が身についてないのに数だけこなしてそのまま本番を受ける……なんてことがないように気を付けてください。

インプットは夏休み中に終わらせるのが理想ですが、もし終わってない方はいつまでに終わらせるのかも決めましょう。




いかがでしたでしょうか?

以上が夏休み前までにすべき3つの大事なことでした。



「夏を制すものは受験を制す」とよくいいますが、本当にその通りだなと私も高校生の時に身に染みて感じたことがあります。

夏までにある程度の基盤を作っておくことで、休み明け以降で大きく成長できるので、ぜひこのページを参考にしてください!

家庭教師のトライでは自分に合ったスピード・やり方で成績を伸ばすことができます。

あなたの力になれることが私たちの喜びです。お気軽にお問い合わせください!



このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら