
2022年1月
2022年1月6日
■全国学力テストで見えた、小・中学生の弱点
島根県のさん、こんにちは!
家庭教師のトライ島根校です。
本年もよろしくお願いいたします。
今回は、昨年5月に実施された全国学力調査(小6・中3)について、
国立教育政策研究所により提示された分析をご紹介いたします!
全国的な傾向として、下記の力が特に弱いことが分析されています。
◉ 複数のデータを比較・検討すること (国語・算数・数学)
◉ 敬語の使い方 (国語)
◉ 自分の意見をアウトプットすること (国語)
◉ 数式の意味を日本語で説明すること (算数・数学)
実は、上記はいずれも、
トライ式の学習法で効果的に身に付く能力です。
次回は、トライ式学習法のひとつである
『ダイアログ学習法』についてご紹介したいと思います!
どうぞお楽しみに!
