教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ東京本部です。

願書提出の準備は進んでいますでしょうか。写真の準備、願書の準備など早めに進めておきましょう。

    

【まずは推薦入試】

1月に私立高校、都立高校、それぞれ推薦入試が実施されます。

・私立高校の推薦 (単願)

学校によっては、面接のほかに作文や学力テストが課せられている場合があります。

また、合格確約型の場合とそうでない場合があります。

受験校がどちらなのか、今一度把握をし準備を進めましょう。

・都立高校の推薦

ご存知の通り、都立高校の推薦入試は 「 激戦 」です。調査書点の取り扱い、点数化については学校によって

大きく異なります。また、小論文、作文を課す場合とない場合があります。面接は全ての高校で実施されます。

面接での逆転はほとんど期待できません。が、他の受験生より評価が下がらないよう準備が必要です。

 ※ 都立高校の面接ポイント =自己PRカードに記入した内容と一致した内容で答えること!

自己PRカードに記入した将来の夢や、アピールしたいことと、面接時の答えが異なる場合は評価が下がる可能性があります。

 ※都立高校の面接試験 過去の質問内容の例

日比谷高校 (20分 教師3名:生徒3名)  

   ・国際社会で活躍するために日本人に何が必要か

   ・なりたい大人、なりたくない大人とその理由

西高校 (10分 教師2名 生徒1名)

   ・西高生の印象

   ・自分を漢字一文字で表すとすると

戸山高校 (10分 教師3名 生徒1名)

   ・文化祭、説明会の印象について

   ・1分間で自己PR

青山高校 (30分 教師3名 生徒5名)

   ・出身中学校の紹介

   ・青山高校の過去問の感想

鷺宮高校 (20分 教師3名 生徒4名)

   ・鷺宮高校の行事に参加した時の印象

   ・最近気になるニュース

片倉高校 (10分 教師2名 生徒1名)

   ・中学校三年間で一番楽しかったこと

   ・文武両道の工夫

保谷高校 (10分 教師2名 生徒1名)

   ・一日の勉強時間

   ・最後に言いたいことは

八潮高校 (10分 教師3名 生徒1名)

   ・高校入学後の抱負

   ・校則を守ることができるか

   ・地域ボランティアをしたことがあるかどうか

大山高校 (10分 教師3名 生徒1名) ※面接カード記入あり

   ・友人について

   ・一日の勉強時間

六本木高校 (20分 教師2名 生徒1名)

  ・通学経路の説明

  ・今までで一番嬉しかったこと

大江戸高校 (20分 教師2名 生徒1名)

  ・親友とは何か

  ・最近感激したこと

忍岡高校(生活科学) (10分 教師2名 生徒1名)

  ・大学に行くために必要な教科は何か

  ・作ったことのある料理

芝商業高校 (15分 教師3名 生徒3名)

  ・集団行動の中で必要なこと

  ・得意教科、不得意教科と克服法

北豊島工業高校 (15分 教師3名 生徒1名)

  ・説明会に何回来たか

  ・提出物は出していたか

   

【2月10日~都内私立高校一般入試】

私立高校の場合、多くの高校がオーソドックスな問題構成で入試問題が作られていますが、

難関校、大学附属系は、高校により出題形式が大きく異なります。

また、マークシート式、マークシートと記述両方、記述のみ、と高校により異なります

マークシートは特に数学では学校により記入法が異なりますから、マークの練習も同時に行うようにしてください。

  <全般>

  ※問題数が多い高校 ⇒ スピード訓練 反射的に解答、悩んだら飛ばす

  ※記述問題が多い学校 ⇒ 時間内に書く練習、何度も書き直しをしない練習

  <英語>  

  ※英語・リスニング ⇒ 毎日15分程度リスニングの練習 ※過去問、基礎英語などを活用

      ※熟語・連語の語彙力強化 ⇒ 穴埋め問題 語順整序 など

            (受動態 前置詞を使った表現 同意語 take  get など動詞を含むイディオム)

  <数学>  

   ※関数・図形は出題傾向に沿った類題を徹底演習

            (座標平面上での等積変形、回転してできる図形の計量など関数・図形の融合問題)

  <国語>

   ※古典は過去出題されてい場合は必須 重要古語、係り結びの法則 主要作品(短歌 俳句  漢詩 含む)

   ※選択問題のコツを徹底的に演習

    

【2月23日~東京都立高校一般入試】

自校作成校の対策は特にしっかり行うことが必要です。

  日比谷高校 西高校 国立高校 八王子東高校 戸山高校 青山高校 立川高校 新宿高校

  墨田川高校 国分寺高校 両国高校 富士高校 武蔵高校 大泉高校 白鴎高校

特に数学は、高校によって出題レベル、内容が大きく異なります。学校別対策をしっかり行いましょう。

5教科受験の場合、高得点を狙う科目、多少失敗するかもしれない科目を明確にしたうえで対策をとります。

苦手科目に多くの時間を割いても得点アップが望めないのであれば、ある程度得意な科目で合計点を

高める戦略もあります。

特に中堅校受験の場合、理科と社会は合格者の平均点はそれほど高くありませんから、

理科、社会で点数を稼ぐという作戦も十分考えられます。

   ※都立高校(共通問題)出題傾向についてはこちら 

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら