教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ 東京本部です。

12月もいよいよラスト3日です。

 

2012年はいかがでしたか。

自分の苦手な部分の克服はできましたか?

できなかったことができるようになりましたか?

 

家中の大掃除をして、すっきりとした気持ちで新年を迎えるように、

学習で分からない部分もすっきりさせましょう。

 

さて、今回のテーマは冬休みの勉強法―小学生編―です。

 

小学生のみなさんは、里帰りをしたり、旅行でゆっくりしたり、

いつもと違う時間を過ごしたりしているかもしれません。

だからこそ、毎日の勉強の計画を立てましょう。

 

夏休みを思い出して下さい。

朝、ラジオ体操に行き、その後朝の勉強時間をつくっていませんでしたか?

冬休みもやることは同じです。

 

まず、学校から出された宿題を一日どれだけやれば始業式に間に合うかを、

家庭教師の先生や、お母さんお父さんと一緒に考えましょう。

一日の量が決まったら、一日のスケジュールを決めましょう。

 

トライでお勧めしているのは、WEEKLY PLANです。

朝何時に起きて、何時からどの科目を勉強するのか、ご飯は何時に食べるのか、

自分のスケジュールを表に書いてみましょう。

小学生のうちに、このWEEKLY PLANが定着すれば、やがてやってくる受験前に慌てることもありません。

 

また、年末は年越しの瞬間まで起きている方も多いかもしれません。

気持ちが緩みがちな時期ですが、朝方の生活は維持できるようにしましょう。

年が明けると、間もなく学校が始まり、また朝方の生活に嫌でも戻さなければなりません。

遅寝遅起きは体にもよくありませんので、生活習慣を変えないように頑張りましょう。

 

里帰りをされる方は、普段できないことができるチャンスでもあると思います。

他の土地の文化や自然に触れることは、今まで興味のなかった科目に目が向く機会になるかもしれません。

実験観察や体験も大切にしていきましょう。

楽しみながら学べるのが一番です。

今年1年で学んだことを、久しぶりに会うおじいちゃんやおばあちゃん、親戚の方にも教えてあげましょう。

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら