教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

家庭教師のトライ 東京本部です。

まだまだ寒い日が続いています。

体調に気を付け、学年末の勉強も頑張っていきましょう。

 

さて、今日のブログテーマは「東京都 中学入学準備 ~英語のポイント~」です。

 

受験をクリアした方は、4月から自分で選んだ学校に通うことになります。

受験をしていない方も、さまざまな小学校から生徒が集まる、新たな環境がスタートします。

 

友だちができるだろうか、先生は優しいだろうか、など

いろいろと気になることがあるでしょうが、勉強も大きく変わってきます

今回は英語に焦点をあて、入学前に行ってほしいことをお話しします。

 

まず、小学校と中学校の英語の違いについてです。

小学校の英語は「活動」です。

英語を読んだり、文法に沿って書いたりというよりも、

クイズやゲームを通して、英語への興味・関心を高めることが主な目的です。

一方で、中学校の英語は「教科」です。「勉強」といった印象が強くなると思います。

英文を読むこと、文法の理解、英作文、そしてその単元ごとにテストを行います。

 

非受験小学6年生は、まず英語に興味を持つことから始めましょう。

アルファベットの読み書きはできていますか?ノートを一冊つくって、練習をしておきましょう。

 

また、中学入学に向けて「辞書」を準備することは必須です。

持ち運びには電子辞書が便利ですが、紙の辞書も購入することをお勧めします。

これから授業で出てくる新しい単語を辞書で調べ、調べたものにはしるしをつけていきましょう。

何度も調べた単語は、特に注意して覚える癖をつけていきましょう。

 

受験小学6年生は、すでに課題が出ているかもしれません。

入学後は、その課題をやっていることを前提として授業が進んでいきます。

入学まで、計画的に課題に取り組んでいきましょう。

 

修徳中学校では、NHKラジオ講座を聞くことが必要なようです。

NHKラジオ講座は、英語の学習に非常に適していると言われています。

みなさんも是非ラジオを聴く習慣を付け、リスニングも恐れない中学生を目指しましょう!

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら