教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは
家庭教師のトライです。
 
先週末にセンター試験が終了し、大学受験の皆さまはいよいよ受験本番かと思います。

また、都立試験も来週からいよいよスタートです。
 
受験まであとわずかです。
志望校に届かないからと弱気になっていたりしていませんか?
受験は最後まであきらめずに勉強していくことが大切です。
粘り強くやった人が最後にすばらしい結果を残すことができます!
 
トライではまだまだ受験対策のサポートを行っております!
一緒に逆転合格を目指しましょう!

 
高校受験の場合、都立は1/27.28に推薦入試、2/24に一般入試(学力試験)があります。

また2/10から私立の試験もあります。
 
都立の場合は出題傾向も決まっているので、

今から対策の徹底をすれば学力試験での点数アップを図ることはできます!

しっかり出題傾向の対策を行いましょう。
 
 
【数学】
 
<計算問題と各分野の基礎問題の徹底を行うこと>
 
数学は毎年計算問題から始まり、関数や平面図形など幅広い分野から出題されます。

しかし、内容は基礎的な分野ばかりなので計算問題と基礎問題を習得すれば

半分以上の点数を稼げることができます。
 
 
【英語】
 
<教科書程度の文法や英単語を覚えること>
 
英語は対話文や長文読解がでてくるので、単語や文法を理解していないと

初めからつまずいてしまうことになります。語彙力をつけおき本番の試験に臨みましょう。
 
 
【国語】
 
<漢字は満点を目指すこと>
 
漢字は初めに必ず出題されます。そこは点数を稼ぐポイントになるところですので、

満点を目指すように準備しておきましょう。

漢字が書けるようになる=語彙力が増えることになります。

そのあとに出題される文章題でもその知識は活かすことができますので、

漢字は日々コツコツ覚えてくようにしましょう。
 
 
【理科・社会】
 
<中学の基礎分野の見直しをすること>
 
理科と社会はどの分野も幅広く出題されますが、グラフの読み取りや選択問題もありますので、

正確な知識と問題に慣れておくことが大切です。

ただ覚えるだけでなく、事前に過去問などを用いて、問題を解くことに慣れておきましょう。
 
 
高校受験は中学の内容の基礎的な部分の総まとめですので、

事前に準備しておけば、点数をしっかりと取ることも可能です。
 
今からでも遅くありません。出題傾向を把握し、その単元に特化すれば合格点はとれることもできます。
 
また私立でも人気の慶応早稲田なども出題傾向も定まっているので、集中して取り組んでいきましょう。
 
トライでは志望校対策や苦手単元に特化して対策も可能です。ぜひお問い合わせください。

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら