教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年4月

こんにちは。滋賀県の「トライさん」です。

今回のブログテーマは、『滋賀県 初めての定期テスト対策』です。

4月も終わりに近づいてきました。5月は早い学校では定期テストが行われます。

去年の行事予定では、大津市の皇子山中学校や草津市の松原中学校

野洲市の野洲北中学校や東近江市の玉園中学校などが5月末から中間テストが始まります。

 

中学校に入ると、テスト週間というものが設けられ、その前にテスト一週間前に部活動が停止になります。

その期間は、普段部活で忙しい生徒さんもしっかりテスト対策を取れると思うので、メリハリをつけて勉強をしていきましょう。

 

具体的にやってもらいたいこと

 

①テスト週間の勉強計画を作り、実行する

②テスト前の課題や提出物は必ずこなして提出する

 

ことです。

初めての中間テストでは、テスト範囲も多くなく、出される範囲もまだ難易度が低いものが多いと思いますので、

今のうちに勉強をするやり方を覚えましょう。

 

プロの家庭教師の先生なら、勉強のコツやアドバイスをしっかり行えます。

初めてのテスト対策、少し不安だという生徒さんはぜひトライまでお知らせください。

このページのトップに戻る

こんにちは

滋賀県の家庭教師の「トライさん」です。

今回は合格体験談です。

 

宮田麻琴さんは、彦根翔陽高校に合格しました。

滋賀の北部では人気の学校で、トライをご利用の方もよく受験いただいている学校です。

 

Q トライを始めたきっかけは?

A テストの点数がやばかったから

 

と素直な意見をいただいています。

優しく、分かりやすく、自分にあった方法で進めてもらえた(オーダーメードプラン)ことが

安心感につながったようです。

 

Q 合格の決め手は何でしたか?

A 努力と信じる心

 

素晴らしい言葉をいただきました。

家庭教師は、勉強しやすい環境、努力しやすい環境を作るお手伝いをします。

ただ、合格を呼び寄せたのは、麻琴さんの「努力」に尽きると思います。

 

これからも大きな困難に出会うはずです。

今回の「努力」を続けて、おっきな夢を叶えてください!

トライさんも応援しています!

 

このページのトップに戻る

こんにちは。滋賀の「トライさん」です。

今週、4/15~21は科学技術週間です。

 

滋賀県内のいろいろな施設でイベントが開かれますので、興味がある人はぜひ行ってみてください。

今回のブログテーマは『滋賀県の科学や歴史を調べてみよう』です。

 

滋賀県内で科学技術週間に伴い、イベントが開かれるのは以下の通りです。

 

西堀榮三郎記念探検の殿堂、龍谷大学、大津市科学館、

東近江市能登川博物館、みなくち子どもの森自然館、気象庁彦根地方気象台です。

 

理科の勉強を学校で習っていても、なかなか実感として身につかない生徒さんは多いと思います。

せっかくの機会ですので、実際に科学館などに行ってみて、勉強してみてください。

興味がなかった分野も実験を通して、勉強がやる気になる場合もあります。

是非参考にしてみてください。

このページのトップに戻る

こんにちは。滋賀県の家庭教師のトライさんです。

 

今回は体験談です。吉田瞬也君は、米原高校に合格しました。

 

米原高校は人気校の一つで、部活動も活発な学校です。
瞬也君は、家での勉強が十分にはできておらず、
わからない問題はそのままにしてしまう傾向があるお子様でした。

 

みなさんも多くは、小学校より中学校、中学より高校と内容の難しさによって、
わからない問題が多くなると思います。
その問題は、努力しなければ解けるようになることはありません。

 

ご本人もそのことに気付きながら、なかなか解決方法が見つからなかったようです。

受験で成長できたところは?という質問に
「目標を立てて努力すること!!」という答えが返ってきました。

 

高校から大学への進学を目指す瞬也君にとって
非常に大きな力を手に入れられたのではないかと思います。

 

お母さまからも勉強に対しての本人の意識が変わったと言っておられました。

 

夢、次のステップにまた努力してクリアしてください。

おめでとうございます!!

 

 

     安田プランナーと瞬也君とお母さま

このページのトップに戻る

こんにちは。

滋賀校の「トライさん」です。

いよいよ桜も散って来ました。今週から学校も本格的に始まっていると思います。

 

今回のブログテーマは『滋賀県 【新年度スタート!】学習環境・生活環境を整えよう』です。

春休みが明けましたが、規則正しい生活は取り戻せていますか?

生活環境を整えることは質の良い勉強をできるかにも関わります。

 

例えば、朝食を取ってから学校へ行けるかどうかも学力の重要な要素の一つです。

あるデータによると、毎日必ず朝食をとっている子が、最も学力が高いということが

確認されています。

人間は、毎朝、炭水化物を取り、脳に糖分が吸収されることで、脳が目覚めます。

朝食をとっていない子の脳は、午前中の授業では健全に働いていないことになるのです。

つまり、朝食をとらない子は学習効率を著しく落としていることになります。

ですので、朝食を必ず取れるように早寝・早起きする習慣を身につけましょう。

 

特に受験生は必須です。本番の入試は午前中から始まります

最初の試験からスッキリした頭で試験をスタートする必要があるため、

今から生活サイクルをしっかりとっておきましょう。

 

次に、学習環境の整え方です。

勉強と勉強の合間には休憩を挟むことになります。

しかし、この休憩の取り方が非常に大切です。休憩時間に本を読んでいるときは、

脳が疲弊しているというデータがあります。

本が好きな子は、好んで休憩中に本を読みますが、あまり良くはありません。

休憩中は短時間でも横になることで、頭はすっきりしていきます。

メリハリをつけて勉強をしていきましょう!

 

普段の生活から何かを変えようとするときに、きっかけやタイミングがないと

なかなか変化を起こすことは難しいです。

今、新学期や新学年が始まるときが、とてもよいきっかけになります。

ぜひこのタイミングを逃さず、何かを変えてみましょう。

そのきっかけをぜひトライでもお手伝いさせてください。

 

新学期に何か始めよう!という方はぜひトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

今回は、現在高校1年生。トライで頑張って合格した生徒さんの紹介です。

 

川上有菜さん(高1)

 

 

個別塾からの切り替えで家庭教師のトライに入会いただきました。

実力テストの成績は 30点以上UP!

 

家庭教師は1:1なので、苦手なところを教えてもらえてよかった!とコメントを頂いています。

先生からも励ましの言葉や気分転換に楽しい話をしてもらえて、『頑張ろうという姿勢』が身についたとのことです。

 

 

高校入学、おめでとうございます!

このページのトップに戻る

こんにちは。

家庭教師の滋賀校「トライさん」です。

今回のブログテーマは『滋賀県 【新年度スタート!】大学受験 年間スケジュール』です。

 

大学受験は後期試験を含めても残り1年を切りました。

高校受験生は、なかなか学部などが決められないとの悩みもあるかもしれませんが、

ぜひ早めにいろいろ調べて、勉強をスタートしてください。

 

大学の受験制度が変わってきて、どんな受験方法があるかわからない

という保護者の方のお話もよくお聞きします。

 

今回は、滋賀県にある立命館大学を例に年間のスケジュールをお伝えしたいと思います。

 

まず、最初にあるのがAO入試です。

学科試験ではなく、プレゼンテーションやディスカッションなどの方式を取り、合格者を決めていきます。

 

例えば、経済学部の入試方法は『課題図書レポート方式』です。

調査書やエントリーシートなどから、レポートの文章能力、経済分野への関心を見たり、面接での質疑応答があります。

 

AO入試は自分のことをアピールする場です。

どんな形態であれ、主張することが得意な方にはお薦めです。

 

また入試時期も早く8月頃からスタートする学校もあります。

大体、11月頃までには合否が決定していることが多く、早めに受験を終えたい方はぜひ挑戦してみてください。

 

次に、指定校推薦です。

各高校によって、指定校推薦の枠は異なっています。

高校生活の評定のある基準を満たしていれば、指定校推薦が受けられます。

自己推薦書や面接を通じて合否が決まります。

 

指定校推薦を受ける人は、学校の顔とも言うべき大事な役割があります。

大学へ進学しても、しっかりと勉強をできる人が推薦されます。

 

また、高校1年生からの内申も重要ですので、受験を終えた新高校1年生も気を抜かないように

学校の定期テスト対策をとっておきましょう。

 

次に、公募推薦です。

立命館大学の入試制度にはありませんが、一般入試の前に実施される入試があります。

入試問題は一般よりも易しい学校が多いですが、倍率は5倍以上となる学校もあります。

年末の間に入試があるため、公募推薦で合格をしておくと、心にゆとりもできそうです。

 

最後に、一般入試です。

1月~2月の初旬にかけてあります。

私立大学では大体2~3教科で受験できます。

私立大学へ早めに志望校を絞る場合は、受験科目も早めに決めて、勉強を始めると対策もとりやすくなります。

 

立命館大学などの学校では、入試日程についても、1週間続けて受けることができるなど幅広い選択肢があるため、

少し大変ではありますが、たくさんチャンスを作っておくことはお薦めの方法です。

 

 

いかがでしたか?

AO入試などを希望される場合は残り3~4ヶ月ほどしか受験期間はありません。

興味のある大学や学部がある方は早めに受験校の受験形態を調べてみてください。

 

トライでは、各大学に対応するカリキュラムを作成しています。

大学受験生はぜひ、トライまでご連絡下さい!

このページのトップに戻る

こんにちは。滋賀県の「トライさん」です。

今回のブログテーマは、『滋賀県【新年度スタート】高校受験 年間スケジュール』です。

 

入学式・始業式が始まり、いよいよ新学期のスタートです。

春休みが名残惜しくもありますが、気持ちを切り替えて、いいスタートを切りましょう!

 

中3になる生徒さんは、すでに受験まで1年を切っています。

受験生の意識を持ち、毎日の勉強を少しずつ増やしていきましょう。

 

多くの高校の入学式は今週あたりに行われます。

膳所高校では、4/8が始業式・入学式になっています。

 

2学期制の学校では、5月、7月には定期テストがあります。

滋賀の公立高校受験では、通知表の内申点も受験の評価の一部となります。

(1年生からの評価が関わる学校もあるため、中学生になった時点から受験勉強は始まっています

 

滋賀の私立入試は2月上旬、特色、推薦選抜は私立入試後の2月上旬にあります。

一般入試は3月上旬に行われます。

 

中学3年生は、夏の部活を引退してから本格的に受験勉強を始めようとする方が多いですが、

夏休みから勉強を始めて、成果が出るのは3学期頃です。

志望校を決定するのは、12月頃ですので、夏からの勉強では少し遅いです。

 

春休みも終わりになりますが、1学期からしっかりと対策をとりはじめましょう。

何を勉強してよいかわからないという方は、ぜひトライまでお知らせください。

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら