教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

滋賀校の「トライさん」です。

いよいよ桜も散って来ました。今週から学校も本格的に始まっていると思います。

 

今回のブログテーマは『滋賀県 【新年度スタート!】学習環境・生活環境を整えよう』です。

春休みが明けましたが、規則正しい生活は取り戻せていますか?

生活環境を整えることは質の良い勉強をできるかにも関わります。

 

例えば、朝食を取ってから学校へ行けるかどうかも学力の重要な要素の一つです。

あるデータによると、毎日必ず朝食をとっている子が、最も学力が高いということが

確認されています。

人間は、毎朝、炭水化物を取り、脳に糖分が吸収されることで、脳が目覚めます。

朝食をとっていない子の脳は、午前中の授業では健全に働いていないことになるのです。

つまり、朝食をとらない子は学習効率を著しく落としていることになります。

ですので、朝食を必ず取れるように早寝・早起きする習慣を身につけましょう。

 

特に受験生は必須です。本番の入試は午前中から始まります

最初の試験からスッキリした頭で試験をスタートする必要があるため、

今から生活サイクルをしっかりとっておきましょう。

 

次に、学習環境の整え方です。

勉強と勉強の合間には休憩を挟むことになります。

しかし、この休憩の取り方が非常に大切です。休憩時間に本を読んでいるときは、

脳が疲弊しているというデータがあります。

本が好きな子は、好んで休憩中に本を読みますが、あまり良くはありません。

休憩中は短時間でも横になることで、頭はすっきりしていきます。

メリハリをつけて勉強をしていきましょう!

 

普段の生活から何かを変えようとするときに、きっかけやタイミングがないと

なかなか変化を起こすことは難しいです。

今、新学期や新学年が始まるときが、とてもよいきっかけになります。

ぜひこのタイミングを逃さず、何かを変えてみましょう。

そのきっかけをぜひトライでもお手伝いさせてください。

 

新学期に何か始めよう!という方はぜひトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら