教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

今回から広島県高校入試にむけた単元別アドバイスをシリーズでお届けしていきます。

 

第二回目は英語です。その中で、まず試験の最初に行われる[リスニング]についてお届けします。

 

◆まずは、傾向から
・比較的長目の会話文を聞いての選択式問題が5題(問題A)
・英語でされた質問に対し、英語で答える問題が1題(問題B)です。

 

◆対策として
各2回ずつ放送され、メモを取るのは自由なので、
1回目は、メモを取りながら全体を把握し
2回目に、細部や聞き取れなかったところを把握
していくようにするのがセオリーです。

 

◆ポイントとして
・聞き取る際に5W1H(いつ・どこで・だれが・なにを・どうやって・どうして)を意識することが重要です。

 *注 5w1Hとは・・・when(いつ)where(どこで)who(だれが)what(なにを)why(どうして)how(どうやって)

ちなみに、ビジネス用語としても使用されています。(例えば、上司の何かを報告する時など)

・とにかく、メモをとりましょう。

・耳を英語に慣らしましょう。過去問題にはリスニングCDが附属されています。それを、聞いてください。

 

◆最後に

学校でも対策はとられるとは思いますが、それだけでは、ちょっと不安です。

どの教科・どの単元にもいえることですが問題になれる事です。

聞いて・聞いて・メモして・メモして・答えを出して・確認する。

これを何回繰り返すかにかかっています。

 

残り時間は少なくなってきましたが、公立高校受験において昨年の平均点は、21.3/50点満点でした。

そのうち、リスニングの配点はなんと12点です。結構大きな割合を占めています。

また、得点率は非常に高いレベルです。

 

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/98488.pdf 

↑昨年度の入試結果が見れます。一度のぞいてみてください。

こうなってくると、ぜひとも押さえておきたい単元である事は明白です。

ぜひとも、今から取り組んでみてください。

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら