教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!トライ広島校です。

今日は受験前の体調管理についてお話しします。

予防接種はもちろんしてますよね?

手洗いうがい、もちろん毎日していますよね?

この時期の体調管理が受験にを成功させる鍵になります。

いくら日頃から一生懸命に勉強をしてきても、受験直前である時期に体調を崩したり、病気になったり、

精神的に追い詰められたりすれば、今までの勉強や対策や成果が発揮されないまま終わってしまい、

全く意味のないものにわってしまう事もありえます。

そうなると、受験で実力を出せない所か不合格になってしまう危険性もありますので、

受験の直前期の過ごし方も大切と言えるでしょう。

では、どのような点を気を付けていけば、良いのでしょうか。

この時期は風邪以外にもインフルエンザが流行する時期でもありますから、特に気を付けないといけません。

風邪は生活習慣の乱れや栄養管理の失敗によっても掛かる可能性が高いですから、

子供だけではなく、家族も一緒になって予防していかないといけません。

もしインフルエンザや風邪に罹ってしまうと、勉強する時間も大幅に減りますし、

体力と一緒に気力も削がれてしまいます。

それにインフルエンザのような人に感染する病気になりますと、

大多数の人が集まる試験会場に入れてもらえないという事もありえます。

人にうつす事もいけませんが、自分も病気に感染しないためには、

うがいや手洗いの予防は必ずするようにして、家の中でも外でも暖かくして、あまり乾燥しないようにして下さい。

もちろん食事の方も栄養のバランスの取れたものが良いですし、

勉強時間の確保も大事ですけど、睡眠もしっかり取りましょう。

上記の注意すべき点で忘れがちなのが、特に睡眠時間です。

勉強時間を多くするために睡眠を削ってしまうの気持ちもわかります。

しかし、夜型の習慣が身に付いていると、体がそれに慣れてしまい、

試験当日に頭の回転が悪くなるとも言われています。

頭の回転が悪くなるという事は、勉強して覚えたはずの公式や言葉や知識が思い浮かばない

という事でもありますので、体調を試験当日に向けて、整えていくという事が大事なのです。

このような事は、生徒さん一人では難しいので、親と一緒あるいは家族で準備していく事が重要です。

みんなで支えていく事が試験での実力発揮に繋がります。

本当に受験間際になると、体調を崩すような過度な勉強の詰め込みよりも

面接の練習や細かい点のチェックにも時間を費やした方が良いでしょう。

あまりにも試験勉強ばかりだと面接で緊張しすぎてしまうかもしれません。

なるべくリラックスした状態で臨んで行けるようにしましょう。

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら