教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。




こんにちは!

家庭教師のトライ大分校のブログ担当です。

今日のテーマ

◇◇◇◇ 受験生の年末年始の過ごし方 ◇◇◇◇




今回は受験生の年末年始の過ごし方について、私も過去に取り組んでいた過ごし方をご紹介していきます!


①いつも通りに過ごす

②体調管理の徹底

③実践形式の勉強を心がける



以下に詳しく説明していきます!




①いつも通りに過ごす


年末年始は面白いテレビ番組が多かったり、親戚と集まってご飯食べたりと特別なことが多いですよね。

夜遅くまでテレビを見すぎたり、ご飯を食べすぎたりといつもと違う生活をしがちになると思います。

しかしそれらの誘惑に惑わされずに普段通りの生活を過ごせる人が、受験にも受かりやすいです。

いつものルーティーンを変えずにテスト本番まで頑張ってください!

まだルーティーンを作ってない人は今からでもいいので、1日のルーティーンを作ってそれ通りに生活してみてください!

ルーティーンを作るメリットは、下にあるページで紹介しているので、そちらをご覧ください!



②体調管理の徹底


この時期は風邪やインフルエンザが流行りだし、それに加えコロナにも気を付けなければなりません。

テスト直前に勉強できない日を作りたくはないですよね。

テストが上手くいかず、後で後悔することのないよう日頃から暖かい服装で、マスクはしっかりつけて人の多いところには近づかないようにしましょう。

夜遅くまで起きておくことで、体の免疫力が落ちることがあります。

そのため夜更かしも控えて、規則正しい生活を送りましょう!



③実戦形式の勉強を心がける


実際のテストのように、時間内に問題を解くなどといった勉強法はしていますか?

公式や単語を頭に入れることももちろん大切ですが、テスト本番でそれらを出し切ることができなければ意味がありません。

この時期の勉強は、まず演習を増やしましょう!

そして過去問や模試を時間を計りながら解いてみて、自分に何が足りてないかを分析しましょう。

解き方や知らないことを聞かれたのなら教科書を見直してみたり、覚えたはずの公式や単語が出てこないのならさらに演習量を増やすといった工夫をしてみてください!



いかがでしたでしょうか?

以上が受験生の年末年始の過ごし方でした。



前述したとおり年末年始は特別なイベントが多いため、普段通りに生活することが難しいと思います。

しかし今が最後の大事な時と思って、生活リズムはいつも通りに、勉強はいつも以上に頑張ってください!

家庭教師のトライでは自分に合ったスピード・やり方で成績を伸ばすことができます。

あなたの力になれることが我々の喜びです。お気軽にお問い合わせください!

このページのトップに戻る

大分県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら