2012年2月2日
島根県 大学出願状況
島根の皆さんこんにちは。
今回は島根県内の国公立大学の出願状況をお伝えしたいと思います。
あくまで途中経過ですので、受験される方は、自分の受ける学科の最終倍率をしっかりと確認して下さい。
○島根大学○
法文学部
・法経 2.0 (3.1)
・社会文化 1.5 (4.4)
・言語文化 3.3 (2.3)
教育学部
・学校教育Ⅰ類 1.4 (2.5)
・学校教育Ⅱ類-健康・スポーツ 3.1 (3.6)
・学校教育Ⅱ類-音楽 1.0 (2.6)
・学校教育Ⅱ類-美術 1.8 (1.0)
総合理工学部
・物質科学(物理受験) 2.1 (3.3)
・物質科学(化学受験) 2.3 (3.1)
・地球資源環境 3.4 (6.1)
・数理-数理系 3.6
・数理-情報系 1.4
・電子制御システム工 1.3 (3.2)
・材料プロセス工 2.6 (8.0)
生物資源科学部
・生物科学 1.9 (3.4)
・生態環境科学 2.1 (5.3)
・生命工 3.0 (4.6)
・農業生産 2.1 (5.6)
・地域開発科学 4.2 (6.5)
医学部
・医(一般枠) 5.7
・医(地域枠) 12.3
・看護 2.1 (4.8)
○島根県立大学○
総合政策学部 3.5 (6.5)
看護学部 6.1
※以上のデータは1/30現在のものです。()内は昨年度の最終倍率です。
※島根大学の数理は今年度受験より、受験段階で数理系と情報系に分かれるため、
昨年のデータは記載しておりません。
※島根県立大学看護学部は来年度より4年生以降のため昨年データは記載しておりません。