2015年5月3日
島根県 トライ模試を受けてみよう!
こんにちは
島根県の家庭教師のトライさんです。
今回のテーマは「島根県 トライ模試を受けてみよう!」です。
学校の実力テストでは、学校内の順位しかわかりません。
地域によって、少なからず学力の差はあります。
全国的なレベルでの実力を見ることも重要です。
高校受験では、全国のレベルと見比べる必要はありませんが、大学受験の際には必要になります。
早めに全国的なレベルを見て進められる点はメリットです。
また、どのような範囲が理解できていて、
どのような範囲が理解できていないかを見ることも大きなメリットになります。
学校のテストだと、どうしても点数を追ってしまいがちですが、
トライ模試では、点数が悪くても、内申点に関わるわけではありません。
理解できていない範囲を洗い出して進めていきます。
受験生は、毎月、他の学年は2ヵ月に1回のペースでありますので、
成績の推移を見ていくものにもなります。
単純に勉強時間を伸ばせるものにもなりますし、
成果の見えるものがある方が、やる気にもつながります。
ぜひ一度おためしください!