2018年6月15日
島根県 好評受付中!トライには結果を出せるプロがいます。
皆さんこんにちは!
今回のテスト対策は順調に進みましたか?
『今回のテストは計画的に対策しよう』
『テスト範囲が出る前から事前に苦手克服をしよう』
毎回このように思ってテスト対策を始めても
長続きせずに、結局いつもと同じように直前対策になってしまう
という方も多いのではないでしょうか。
理想的なテスト対策はいくつかのステップで成り立っています。
① 学校の授業の予習・復習
② 教科書問題やワークを使用した問題演習
③ 苦手単元の抽出と克服
④ 授業プリントや対策プリント、市販の問題集を使用した対策
⑤ 応用・発展問題、100点防止問題への対策
これらのステップを前のテストが終わった直後から進めることで
テスト直前に余裕を持って過ごすことができます。
テスト後に集められることが多いノートやワークなどの提出物も
余裕を持って提出することができるのでテスト前日には十分な睡眠時間を確保することが可能となり、
結果として知識が脳に定着し、高得点が実現できるはずです。
しかし、これらのステップを自分1人でやるのは正直大変です。
そこで、是非、家庭教師のトライを頼ってください。
トライには、お子さま一人ひとりの性格や特性をつかみ
効率の良い学習を提示できるプロがいます。
学習計画の立案をはじめ、計画の実施サポートや進捗管理を行い
わからない問題を丁寧に解説できるのが、トライのプロ家庭教師です。
これまで受けてきたテスト問題を分析し、予想問題を作ることもできます。
中間テストや期末テスト対策は、是非、家庭教師のトライにお任せください。
お子さまの可能性を引き出し、いずれは1人で勉強が進められるように
計画の立て方や勉強方法も教えられます。