教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは東京本部です。

梅雨もすっかり明けて、夏がやってきました。

大学受験に向けてこの夏が勝負どころです!

 

気合を入れて学習に取り組むことも大切ですが、無理をして体調を崩していませんか?

受験を乗り切るには体力も重要な要素になってきます。

そこで今回は、「大学受験を制する夏の過ごし方」第二弾、

時間の使い方についてみていきます。

 

 

・スキマの時間をうまく使う

暗記モノはまとめて覚えるものと、スキマ時間をうまく使うものとをまず分けましょう。

国語の文法などはまとめて覚えたほうがいいでしょう。一方、英単語など

つながりの薄い暗記モノはスキマ時間を使って、何度も繰り返し覚えていくほうが効果的です。

スキマ時間はいきなり訪れるもの。学習のネタを常に持ち歩いておきましょう。

歴史なども時代ごとに分けて暗記するという点では、この方法が有効です。

歴史をスキマ時間でコツコツ復習すれば、その分、机に向かって勉強できる時間が増えます。

その時間を苦手な教科の克服にあてるなど、時間を有効活用しましょう。

 

 

・学習の計画を立てる

受験まで残り半年。むやみやたらに勉強するのでは無駄が増えてしまいます。

合格までの年間計画、週間計画、一日の計画とスケジュールを立てていきましょう。

参考書や問題集の目次ページに、学習予定と実行状況を書き込むのも良いでしょう。

こうすることで、達成感を感じ、モチベーションアップにもつながります。

計画を立てるということは今自分に必要なことを割り出し、それをどのくらいのペースで

進めればよいかを考えることにもなります。もう迷っている暇はありません。

現状をきちんと把握した上で、目標に向かって学習を進めていきましょう。

 

 

・生活を朝型にシフトする

「中学受験を制する夏の過ごし方」でも紹介しましたが、

やはり生活は朝型にシフトチェンジしましょう。

(「中学受験を制する夏の過ごし方」参照 http://blog.trygroup.co.jp/tokyo/2012/07/423

 

 

大学受験を控えた最後の夏。

苦手を克服したり、生活を見直す最後のチャンスです。

時間を有効に使い、合格まで突っ走っていきましょう。

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら