2021年5月18日
【学校紹介】鹿児島実業高校
鹿児島県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 鹿児島校です。
本日は鹿児島実業高校について紹介していきます。
難関大学への進学実績や、部活動で全国大会出場など、様々な分野での活躍を耳にする学校ですね。
今回は、そんな鹿児島実業高校の「総合学科系列増設」と「新しい自由選択科目」について取り上げていきます!
【総合学科系列増設】
鹿児島実業高校には「文理科」「普通科」「総合学科」の3つの科がありますが、
そのうち「総合学科」が「7系列」から「10系列」へと令和3年度から増設されています。
①こども学系列を新設
②公務員教養系列が公務員系列と進学系列へわかれます
③機械・自動車系列が機械系列と自動車系列へわかれます
②③は、それぞれをより専門的に学習できるように、
①は幼稚園教諭保育士を目指す生徒が、知識・技術を身に付けながら進学を目指せるように、と増設されました。
【新しい自由科目選択】
普通科キャリアデザインコースと総合学科の2・3年生を対象に、自分の進路に合わせて自由に学べる時間が設けられます。
例えば「小論文基礎」「数学検定演習」「電気製図」や、特定の部活に入っている生徒を対象とした「スポーツ実技」といった時間があるそうです。
進学希望にも就職希望にも対応しているというのが嬉しいですね。
鹿児島実業高校では、夏のオープンスクールが予定されています。
「学科・授業体験」「部活動体験」どちらかでも、両方でも参加可能です。
7/5までにPCかスマホでの予約が必要ですので、気になる方はHPをご確認ください!
家庭教師のトライでは、一人一人の志望校に向けて対策を行っております。
学習の仕方、志望校の選び方、悩んでいることがあればぜひご相談ください!
対面でもオンラインでも学習相談可能です!
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!