教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年5月

中学生のみなさん、今年度初めての定期テストの結果はどうだったでしょうか。

良かった人は素直に喜んで、気を緩めずに次のテストに備えましょう。

 

残念ながら自分の予想を下回った成績が出てしまった人は、

自分のテスト勉強を振り返ってみてください。

 

1. 目標を立ててテスト勉強に取り組めたか?

  またその目標は適切なものだったか?

勉学に限らず、何をする時にも目標は大切です。

例えば体育の時間で「ひたすら運動場を走れ」と言われるよりも、

「あと5周運動場を走れ」と言われた方ががんばって走れると思います。

同様に、テストごとに目標設定をしてテスト勉強に取り組むことが必要になります。

 

ただし、無理な目標設定は逆効果です。

「あと100周運動場を走れ」と言われてもやる気は出てきません。

自分の能力の範囲内で目標設定をすることが大切です。

 

2. 目標を達成するための計画を立てて確実に実行できたか?

目標ができたら、次に必要なことは、学習計画を立てて、その通りに実行していくことです。

試験までの日数を計算して、科目ごとの細かい計画を立てる必要もあります。

目標と同様に無茶な計画を立ててはいけません。自分が実行可能な計画を作りましょう。

 

上記2点がポイントですが、さらに大事なことは、

試験結果から今回の反省点を見つけて、次のテストで同じ失敗を繰り返さないことです。

 

反省することは大切ですが、今回の結果はもう変えることはできません。

あまりくよくよとせずに、期末テストで挽回しましょう!

このページのトップに戻る

家庭教師のトライでは、スポーツの家庭教師もご紹介しています。

 

「息つぎがうまくできるようになりたい」「子どもが足が遅くて悩んでいる」

「運動が苦手で自信を失っている」などのお悩みや、

「もっとサッカーが上手くなりたい」「中体連目指して水泳のタイムを縮めたい」などの

ハイレベルな指導にもお応えできるように、トライがプロと認めた教師陣をご紹介いたします。

 

指導経験の豊富なプロスポーツ家庭教師の先生がマンツーマンで指導にあたります。

トライの家庭教師で、勉強だけでなく、これからは運動にも自信を持てるようになります

さらに、マンツーマン指導以外にも、野球やサッカーチームのコーチのご紹介も可能です。

 

詳しくは以下のページをご覧ください。

「プロスポーツ家庭教師のトライ」

このページのトップに戻る

5月18日に平成25年度鹿児島県公立高校入試の日程が発表されました。

 

推薦入学者選抜及び帰国生徒等特別入学者選抜】

平成25年2月5日(火曜日) 面接,作文等

 

一般入学者選抜(学力検査)】

平成25年3月6日(水曜日)国語,理科,英語

平成25年3月7日(木曜日)社会,数学

 

合格者発表:平成25年3月14日(木曜日)

 

試験の制度については前年度と同じだと思われます。

変更が発表されれば、このブログでもお知らせしていきます。

 

受験生の皆さまは、受験日に向けてがんばっていきましょう!

このページのトップに戻る

すでにご存じだとは思いますが、今月21日金環日食が鹿児島でも見られます。

この機会を逃すと日本では2030年6月1日の18年後、しかも北海道でしか見ることができません。

鹿児島県内だと、なんと62年後だそうです・・・。そういうわけで、ぜひ今回の金環日食を楽しみましょう!

 

鹿児島市では太陽が欠け始めるのが6時12分49秒です。

金環日食の状態になるのが7時20分05秒で、

7時24分17秒に終わります。わずか4分余りの天体ショーです。

最終的に欠けた部分がなくなり日食が終わるのが8時42分26秒です。

 

観察用のメガネを購入した人も多いと思いますが、粗悪品も出回っているようです。

目を傷めてはいけないので、事前に他の照明を使ってテストをしておきましょう

 

残念ながら週間天気によれば鹿児島県内は21日は曇りの地域が多いそうです。

しかし、日食の瞬間に晴れ間が見えていることを信じて待ちましょう!

このページのトップに戻る

今回は志望校の決め方についてお話しします。

 

高校受験を例にとって説明しましょう。

受験校を選ぶ要素は、生徒の志望と学力が主なものです。

 

生徒の志望は、生徒自身の適性と将来の夢を元に決めるのが一般的です。

大きく分けて、大学や専門学校の進学を考えている人は普通科高校を選び、

高校卒業後は仕事に就きたいと考えている人は実業系の高校を選びます。

中学3年生の時点で将来の夢がまだ決まっていない人は、選択肢を多く残しておくために

普通科を選ぶのがよいかもしれません。ただし、普通科は進学のための勉強に重点が

置かれているので、しっかりと自宅学習をしないといけないということを覚悟して選びましょう。

 

学力については、日々の勉強を積み重ねることによって上げるしかありません。

入試は定期テストのように一夜漬けでは全く通用しません。

受験校を早めに決めることで目標がはっきりとして勉強しやすくなります。

 

家庭教師のトライでは受験校のご相談も受け付けています。

お気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

今回は中学受験についてお伝えします。

 

小6のみなさんで中学受験を考えている方は多いと思います。

理由はいろいろとあるでしょうが、附属中を除くと中高一貫教育で大学受験までの道筋が

はっきりしているということが魅力の一つと言えます。

おしなべて、学習環境が公立中よりも良いという点で受験するという方もいると思います。

さまざまな条件を考えて自分に合った学校を選びましょう。

 

以下に中学受験のある学校と受験日を記します。

 

◎ラ・サール中学 1月26日

◎志學館中等部 1月12日

◎鹿児島大学附属中学

◎玉龍中学

◎池田中学校

◎第一中学校 前期1月6日 後期2月3日

◎れいめい中学校

◎鹿児島修学館中学校

◎神村学園中学部

◎鹿児島純心女子中学校

このページのトップに戻る

今回はノートの取り方についてお話します。

   

なぜノートを取る必要があるのでしょうか?

それは聞いているだけでは覚えられないからです。

つまり後で見直すためにノートを取っているとも言えます。

勉強に当てはめると家に帰って復習をするためです。

 

自分で見ても何を書いているかわからないようなノートを取っていませんか

ノートの取り方について、いくつかポイントを以下に記します。

  

◎黒板の丸写しをしない

学校の授業中の板書をそのまま写しても、いざ帰ってノートを開いてみてもわかりにくいことが多いものです。

自分のわからないところや先生が大事だと強調したところなどを中心にまとめましょう。

単純な計算や覚えていることは書かずに浮いた時間を先生の話に集中するのもよいでしょう。

 

◎見出しをつける

全部読まないと中身がわからないようなノートでは効率的に勉強ができません。

何を書いているかがすぐわかるように見出しをつける癖をつけましょう。

 

◎ノートは贅沢に使う

びっちりと細かい文字で書き込んでしまうと見るのもいやになってしまいます。

後で付け加えようと思ってもスペースがありません。

必ず1行ずつ空けて書く癖をつけましょう。

このページのトップに戻る

ゴールデンウィークを楽しんだ人が多いと思いますが、

勉強もしっかりとできましたか?

 

ときには学校のことを忘れて思い切り羽を伸ばして遊ぶことも大切ですが、

度が過ぎると学校が始まってから慌てることになりかねません。

 

連休中、勉強に取り組めなかった人は、

今日から計画的に勉強できるよう、気持ちを切り替えて学校生活に臨んでください。

鹿児島では中間テストのある中学は少ないのですが、

休み明けに定期テストがある人たちは計画的に取り組みましょう!

このページのトップに戻る

ゴールデンウィーク真っ最中ですね。

思い切り羽を伸ばすことも大切です。

しかし時間に余裕があるときに、入試に出題されそうな鹿児島の観光スポット

自分で足を運んで見てみることも、歴史や地理を学習するうえでとても大切です

今回はそんなスポットをいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

◎桜島

言わずと知れた鹿児島の誇る活火山です。

霧島火山帯に属し、古くから噴火を繰り返しています。

元々は完全な島でしたが、大正大噴火で大隅半島と陸続きになりました。

活火山の近くでこれだけ多くの人が暮らしているのは世界的に見ても珍しいそうですが、

他県の人が思うほど鹿児島県民は桜島のある生活が大変だとは考えていません。

 

◎種子島

1543年鉄砲伝来の地です。戦国時代にこの島から全国へ鉄砲が広まりました。

当時の火縄銃は「種子島」と呼ばれていたそうです。

現代では種子島宇宙センターが有名です。

H-IIAロケットを使った衛星の打ち上げをご存じの方も多いかと思います。

 

◎枕崎

日本有数のカツオの水揚げ漁港です。

カツオと言えば鰹節が連想されますが、刺身や腹皮なども私たちには身近なものですね。

  

他にもいろいろとありますが、自分で調べてみることも勉強です。

楽しいゴールデンウィークを過ごしてください。

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら