教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年10月

勉強がひと段落したとき、なかなかモチベーションが上がらないとき、

志望校の学園祭出かけてみてはいかがでしょうか。

将来、そのイベントに主体的に参加している自分を想像してみましょう。

学園祭では、パンフレットや説明会ではなかなか感じることのできない、

学生生活の雰囲気に触れてみましょう。

例えば、鹿児島大学では

11月9日(木)~12日(日)

大学祭「鹿大祭」が行われます。

もちろん、大学に限らず、高校や中学校でも学園祭は行われ、

学校生活の雰囲気を味わうことができると思います。

ぜひ調べて出かけてみましょう。

志望している人はリフレッシュも兼ねて出かけてみると

モチベーションのアップにつながるいい機会になるでしょう。

もしかすると、将来の先輩との出会いもあるかもしれません。

このページのトップに戻る

今回のテーマは推薦入試などで課される小論文対策です。

「自分は文章がうまいからだいじょうぶ」

と思っている人はいませんか?

そういう人は落とし穴に引っかかる危険があります。

今回のブログを注意して読んでください。

作文や小論文で大事なのは、

発想の斬新さでも表現の美しさでもありません。

重要なのはしっかりとした構成です。

また、課題が与えられると、いきなり書き出す人がいますが、

それではなかなか採点者の評価を得ることはできません。

まず自分の言いたいことを決め、

それをどのような論理展開で相手に納得させるかを

あらかじめ決めておかなければいけません。

順序としては、

1. 言いたいこと(テーマ)を決める

2. テーマに沿った使えそうな具体例(アイデア)を箇条書きにする

3. 論理展開を決める

4. 論理展開に沿ってアイデアを配置する

また、小論文・作文上達の一番のコツは「誰かに見てもらうこと」です。

友達でも先生でも、だれでも構いません。

なるべく率直に意見を言ってくれる人に頼むのがよいでしょう。

もちろん小論文専門の家庭教師が最も適任です。

家庭教師のトライでは、マンツーマン指導で生徒さんの緊張感を維持しながら、

小手先だけのテクニックをつけさせるのではなく、

合格できる答案をつくる力を養成します。

お問い合わせは、家庭教師のトライ鹿児島校までお気軽にどうぞ。

このページのトップに戻る

受験生の皆さん、しっかり勉強モードに入っていますか?

本気が出ない人、まだ受験を自分の事として考えられない人は

試験日までの日数を逆算してみましょう。

さらにその日数を

復習しなければならない5科目ぶんの単元数で割り算みましょう。

全く余裕が無いことに気づくはずです。気づいた今がやる気になるチャンスです。

今から試験日までの残された時間をどう生かすかはあなたの行動次第です。

苦手な単元がある人も、今からなら克服が可能です。

今不安なところをリストアップして、優先順位の高いところ、

今までの模試などで失点率の高いところから重点的に克服していきましょう。

試験直前になって、これまでやったことのない問題集に手を出すと

不安要素が増えて逆効果ですが、いまならまだ間に合います。

これからの対策はむやみやたらに勉強するのではなく、自分をよく見つめて、

苦手なところを中心に勉強することが重要になります。

点数の見込める科目をさらに伸ばすのは、

自信をつける上でも、とても重要なことですが、

この時期は伸びしろの大きい苦手科目に重点を置きましょう。

苦手科目の勉強はなかなか手のつかないものなので、

しっかりした計画を立てて、自分を机に向かわせましょう。

学校や塾の集団指導ではできないレベルの、きめ細かい指導が可能です。

逆転合格を狙っている方、苦手克服したい方、

ぜひ家庭教師のトライ鹿児島校へご相談ください。

このページのトップに戻る

今回は、志望校をどうやって決めるのかということについてお話しいたします。

志望校を決める基準はさまざまですから、悩むのは当然です。

悩みは家族や身の回りにいる人に相談しましょう。

志望校決定のもっとも大きなポイントとなるのは

自分がどのように学校生活を送りたいか、 ということです。

具体的には、「将来就きたい仕事」「学びたいこと」「学校の特色」など

が関係してくるでしょう。

それが明確な人には「現在の学力」は二次的なものでしかありません。

学力の伸びは意志の強さと比例することが多いからです。

とはいえ、入試の日までに学力を引き上げておく必要があるので、

模試などを使って自分の位置と志望校のレベルを常にチェックしておく必要があります。

それから、実際に学校に見学に行ってみて、

その学校に通う自分をイメージしてみるのも大事です。

家庭教師のトライでは、各地の学校情報を熟知した

教育プランナーが志望校のご相談に応じます。

進路や受験勉強で悩んでいる方、

ご相談は家庭教師のトライ鹿児島校まで。

このページのトップに戻る

鹿児島県公立高校入試の傾向と対策についてお話していきたいと思います。

【理科】

毎年すべての分野からまんべんなく出題されているため、

かたよりなく確実な学力をつけておく必要があります。

どの分野にいても実験観察の問題が小問1つ分は出題され、

実験の目的や手順、考察といった内容を重視していることが分かります。

◎物理

毎年小問数が多数出題されます。記述式の問題が多いのも特徴です。

会話文や身近なことがらを使っての出題が多いのも特徴です。

◎化学

化学式だけでなく、実験器具や操作方法なども頻出です。

暗記をしなくてはならないところはしっかりと押さえておきましょう。

計算問題も必ず出題されるので公式を覚える必要があります。

◎生物

「動物、植物のくらしとなかま」はほぼ毎年出題されています。

点数の稼ぎやすい分野と言えますが、ほかの単元をおろそかにしないように。

◎地学

数年単位でみると単元の偏りなく出題されています。

天体、地震・地層・岩石、天気の変化などから例年、出題されています。

難問はあまり出ない傾向にあるので、単元ごとに基本的な知識を幅広くおさえましょう。

地震・火山の分野は近年、ほぼ毎年出ています。

地震が原因で起きる現象、震源の分布、海底プレートの動きなど

幅広く学び知識の抜けがないようにしておきましょう。

【社会】

社会も理科と同じように、歴史、地理、政治、経済と幅広い分野から出題されます。

扱う用語が特に多く、重要な単語は漢字で書けるように練習しておく必要があります。

まんべんなく出題されているため、日ごろから時間をかけて対策することが求められます。

◎歴史

日本史中心の問題がでる年と、日本史と世界史を合わせた問題がでる年があります。

年代や時代を判断させる問題はもちろんのこと、年表・グラフ、資料や写真などとともに、

時代背景を考えながら解答する問題がよくでる傾向にあります。

写真や史料など、教科書や問題の中で出てきたものは、その時代背景や内容をよくチェックし、

覚えていくようにしましょう。時代の整理をつけるには、

自分で年表を作成し、重要事項や関連人物などをそこに書き込んだりしながら、

日本・世界ともに流れを整理し確認していくのが効果的です。

◎地理

世界地理と日本地理の両方が出題されます。

地図、グラフ、写真などを使って日本との位置や時差、気候や文化を答えさせるものが出されます。

鹿児島県に関する問題がよく出されるため、地元の時事的な情報について、

テレビや新聞などで日ごろから関心を持つことが重要となるでしょう。

◎政治・経済

公民分野で、政治と経済はどちらも均等に出題されています。

近年、国際社会についても出題されているようですが、特に人権と日本の政治の仕組みを

中心に出題されています。最近は、用語そのものをたずねる問題よりも、

グラフや図表、その他の資料とともに出題されて、思考力・読解力を問う問題がふえてきているようです。

昨年は公民では電力の自由化やネットショッピングを

取り上げるなど新しい問題傾向も見られました。

このページのトップに戻る

受験生のみなさん、思うように勉強はできていますか?

なかなか、計画通りにいかない!という人もかなりいるのではないでしょうか。

学習計画を実行していく中で、1回もつまずかない人はいません。

誰しも壁にぶち当たり、学習計画の修正をしていくものなのですが、

そこで「自分はできないんだ」とあきらめてしまう人も多いのです。

そんな時、やっぱり頼りになるのがトライさん!

トライでは教育プランナーによる学習相談を随時受け付けております。

お問い合わせは家庭教師のトライ鹿児島校まで。

お気軽にご相談ください。

このページのトップに戻る

みんながみんな同じやり方で勉強をする必要はありません。

勉強が嫌いな人にはその人なりのやり方があります。

そのような人たちが気をつけるべきポイントは、

★嫌なことを後回しにせず、早めに終わらせてしまうこと

★勉強以外の好きなこともちゃんと時間をとること

です。最もダメなのは、

なんとなくダラダラと時間を過ごしてしまうことです。

おすすめの具体的行動は、以下の通りです。

◎タスクリストの作成

1週間でやらなけばならないことをピックアップし、優先順位をつけましょう。

これは「タスクリスト」といって将来必ず役に立つことです。

◎勉強時間の確保

宿題や家庭学習に割り当てることが可能な時間帯をみつけましょう。

眠くなってからでは効率が悪いので、できるだけ早い時間に取ることをお勧めします。

◎苦手教科のスケジューリング

好きでない勉強を一気にやるのは大変です。

1週間のなかで苦手教科の勉強時間をバランスよく割り当てましょう。

このページのトップに戻る

今回は、トライのプロ家庭教師についてご紹介します。

プロ教師は、生徒さんの一生を見据えた指導をおこない、

単に成績を上げることにとどまりません。

たとえば、やみくもに勉強させるだけでは、かえって自信喪失することもあります。

学力には個人差があります。

トライでは、今の学力・志望校の合格ライン・性格・成熟度など一人ひとりに合わせた

勉強を行うことによって、志望校合格や、一生の基盤を作ることができます。

鹿児島県内全域で多くのプロ教師が活躍し、

旧帝大や有名私立大学、鹿児島大医学部や獣医学部

鶴丸高校、甲南高校、鹿児島中央高校などへの合格を導いてきました。

プロ教師は専門の教科、もしくは得意科目を持っています。

苦手な科目や単元に絞って対策を立てることもできるので、

効率的に短期間で成績を上げることができます。

プロ教師のクオリティの高い授業であなたの実力を伸ばしてみませんか?

ご相談は家庭教師のトライ鹿児島校までお気軽にどうぞ。

このページのトップに戻る

公立高校入試の出題傾向とその対策についてお話しいたします。

★英語

●リスニング

英語をたくさん聞いて慣れることに尽きます。

本番で聞き取れるかどうかは心理的な側面も大きいので

余裕を持って臨めるよう、早いうちから対策を始めておくべきでしょう。

●長文読解

単語を答えさせたり、文法知識をそのまま問うような

問題はあまりなく、総合的な英語力を問われる内容と言えます。

●会話文

登場人物の気持ちになって自分なりの英文で表現をする問題がよく出題されています。

ここでも問われているのは総合的な英語力です。

●英作文

語数を指定して書かせる問題が多くなっています。

基本的な文形を覚えておき、自分の考えを書けるよう、いくつか例文を用意し

その文をベースにして組み立てましょう。

★数学

●計算・方程式・文章題

この分野は正答率が高いです。

逆に、ここで点数を落とすのは高レベルの高校を狙う人にとっては致命傷です。

確実に満点を取れるよう、普段から正負の数、文字式、平方根の計算などを

しっかりとトレーニングして万全の態勢で臨みましょう。

「計算過程を残しておくこと」を求められることもあるので、相手に分かる丁寧な書き方を心がけましょう。

●関数

苦手意識の高い人が多い分野です。

問題を読んでも分からず、その時点であきらめてしまう人も多いですが、

それでも部分点はとれる可能性があります。

隠されているヒントを見つけ出して、あきらめずに解く練習をしましょう。

昨年はグラフを描かせる問題も出題されました。

類題をしっかりといて対応できるようにしておきましょう。

●平面・空間

つねに基本定理の組み合わせによって解く、ということを意識しておきましょう。

その組み合わせ方を使いこなすためには経験を積むしかありません。

円と三角形を組み合わせた問題や、三平方の定理、円周角の定理、相似比、相似の証明、中点連結定理

などを使って解くものが多く出題されています。

対策としては基本的定理をきちんと理解して、使いこなせるようにしておくことが必要です

●確率・統計

カードやサイコロなどを使った問題が多く出題されています。

確率は毎年出題され、配点も高くなっていますので、しっかり練習しておきましょう。

樹形図など、分かりやすく整理する方法をしっかり確立しておきましょう

★国語

鹿児島県の国語の試験は構成が少し特殊です。

小説(文学的文章)と説明的文章、そして古文と作文という構成です。

対策ポイントは、記述・資料読み取り問題に対してポイントをおさえて解答することや、

自分の言葉で長文を書けるようにすること、何度も問題演習をすることが挙げられます。

出題形式が特殊なぶん、過去問演習の充実度が得点率に大きく影響するでしょう。

中学では、ラサール中、附属中、志學館中、池田中など、

高校では、ラサール高、鶴丸高、甲南高など、

大学では、鹿児島大、九州大など、

トライには地元のハイレベルな学校の合格実績をもつ教師が多数在籍しています。

トライは鹿児島県の受験に確かな強みを持っています。

受験対策について迷われている方、まずは家庭教師のトライ鹿児島校までご相談ください。

このページのトップに戻る

今回は、すでに毎年恒例になりつつある「トライ式冬合宿」についてです。

好評だった昨年の冬合宿に続き、今年も鹿児島で開催することが決定致しました!

受験の追い込みに一つのきっかけをつかみたい人や

来年に向けて自分を変えたいと思っている方にオススメ!

参加者、随時募集中です!

昨年の参加者からは

「少し難しい内容も先生がついてくれてわかるまで教えてくれた」

「受験勉強の中で仲間もできて、いい刺激になった」

などの声をいただいています。

定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。

詳細は後日こちらでもお知らせしますが、

お急ぎの方は直接お問い合わせください!

家庭教師のトライ鹿児島校まで、お気軽にどうぞ。

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら