教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライです!

夏休みが明け、文化祭や体育祭で忙しいこともあると思いますが、

生活習慣は崩れていませんか?

また、毎日の予習・復習が形となってくるのがこの時期です。

油断せず、どんどん力をつけていきましょう!

 

さて、今回のテーマは「滋賀県 高校入試 国語シリーズ(第3回)~文法~」です。

 

滋賀県公立入試では、文法問題が毎年取り上げられています。

出題頻度が高いということは、対策をしていれば入試で得点するチャンスになり、

文章とは違って知識問題である為、演習を重ねることで着実に点数を稼ぐことが出来ます。

また、内申点を稼ぐ上でもしっかりと対策しておきたいところです。

 

≪三つの勉強の方法≫

①文法で覚えた知識を、自分が知っている言葉に当てはめて例として活用すること
Ex) 【名詞】病院(普通名詞) 滋賀(固有名詞) 4人(数)
    【代名詞】 体言 「彼、あれ」等、知っている言葉を例にすること。

②それぞれの分類の個数を覚え、見分けるコツを押さえること

③動詞・形容詞・形容動詞で習う『活用』を疎かにしないこと

 

この分野では細かい知識は必要ありません。

しっかりと11個の品詞分類を(名詞と代名詞を別に数えると)「覚えること」が大事です。

実力テストや定期テストで出てくる問題を得点することが、受験時の知識量に直結します。

間違えた問題は繰り返し見直すことで知識として吸収し、実力テストや模試で

演習を重ねていきましょう。

 

文法問題は最初に正確に覚えることが近道です。トライの家庭教師なら、

先生が自分自身の経験をもとに、暗記方法や勉強についてもサポートすることが出来ます。

 

先週は大津市と甲賀市で、中学三年の受験生のご家庭様に寄らせていただきました。

非常にやる気のあるお子様と、ないお子様に極端に別れておりましが、

志望校に合格したい気持ちに変わりはありません。

自分で頑張れるラインに合わせた勉強からスタートすることが

成績を上げる一番の近道になります。

ゴールラインが決まっているので、ここからの勉強は、

すべてを理解する勉強から合格に近づくための勉強に変化させる必要があります。

十人十色の学習法で効率を上げましょう!

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら