教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。滋賀のトライさんです。
 
習字、絵画、作文、そして「自由研究」
 
わくわくするけどなんか最後まで残ってしまいがちな、大きい存在の夏休みの代表的な宿題です。

もう終わった人はいるでしょうか?
 
まだの人は、お盆までにこれらの宿題を終わらせられるように、
今回はちょっとしたポイントをお話します。
 
何を題材にするかを決めるのが、自由研究の最大の山かもしれません。
 
ですので、まずは題材の決め方から!
 
1)これまで習った理科の学習の中で、一番興味のもてたものは?

2)身の回りのことで、疑問に感じていることは?

3)理科の実験で楽しかったことは?

4)普段の生活で、不思議だなと思ったことは?
 
まずは、これらに絞って考えてみましょう。
その中から、これだと書けるかも!というものを決めましょう。
 
題材が決まれば、次はストーリーの組み立てです。
 
どんな実験をして、どんな結果がでるのか予想をたててみましょう。
 
実際に実験をしてみると、うまく予想通りにならないかもしれません。

でも、大切なのは、実験からどんな成果が得られたのかなので、

予想通りでもそうでなくても、結論につなげる作業に移りましょう。
 
もし、予想通りではなかった場合、その原因を考えてみましょう。
作業手順?方法?理論?
自分なりに原因を考えて、まとめてみましょう。
 
もし予想通りだった場合。
もし手順や方法や理論を変えてみたら、どういう結果になっていたのか
想像して書いてみましょう。
 
自由研究は、やり始めないとなかなか進まない宿題です。
すごいものを作りたい!という思いが強ければ強いほど、
手をつけるまで時間がかかってしまうこともしばしばです。
 
とにかくお盆までに完成!
 
トライさんは、自由研究や作文もアドバイスできますので
なかなか進まない時は、相談してみてください!

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら