2011年2月26日
島根県 国公立大学二次試験
25日、国公立大学の二次試験前期日程が実施されました。島根大学でもたくさんの受験生が合格に向けて頑張っていました。
トライ島根校の生徒さんの中にも島根大学を受験した方々がいらっしゃいます。みなさん、お疲れさまでした。
受験を終えた頃、その中の一人から電話が入りました。
「もしもし、こんばんわ!試験終わりました!」
「どうだったの?」
「ばっちりです、和訳はすごい自信有ります。英作文も何とか書けました!」
「やったじゃん!」
「やりましたv(^^)」
「一応後期もあるから、合格発表までは勉強しとくんだよ。」
「はーい」
彼の声は合格したように明るく、自信にあふれていました。
彼は、10月に入会して、数学と理科総合を短期間で仕上げました。
点数は、数学80点台⇒126点、理科総合40点台⇒88点 と大きく伸び、
判定は、鳥取大学地域学部 D判定⇒B判定。
センター後には全12時間の英語過去問対策を実施しましたが、ここまでの結果が出るとは予想以上でした。
本人の集中力と根性には頭が下がります。
3月6日に喜びの声が聞けると確信しています。