2012年2月8日
島根県 公立高校志願者数発表!
島根の皆さんこんにちは。
先日6日に県教育委員会から2012年度の公立高校志願者数の発表がありました。
全日制の全体としては0.91倍と昨年より0.2ポイント低くなっています。
定員減の影響は、安来高校は1クラス減により昨年倍率0.80倍から1.03倍と1倍を超えています。
一方で、大社高校は1クラス減により昨年倍率1.13倍から1.01倍と下がっています。
大社高校のクラス減により志願者が近隣の出雲高校(1.03→1.11)に流れたものと思われます。
出雲高校受験者の方は、例年以上に厳しい状況となっています。充分な準備をして合格を掴み取って下さい。
その他、昨年から大きく変化した学校・学科を見ると、
松江工業の電子機械が0.65倍→1.21倍
松江農林の総合学科が1.02倍→1.39倍
益田翔陽の電子機械1.04倍→1.43倍
生物環境工学0.87倍→1.25倍
総合学科0.71倍→1.39倍
と倍率が上がっています。
また、全日制普通科の地域外志願者枠(上限10%)では、松江南(14.6%)、浜田(12.5%)の2校が
上限を超えています。
入試本番まで残り30日を切りました。受験生の皆さんは志望校合格に向けて頑張って下さい。