教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



中間テストも終わり、地区総体も大詰めを迎えております。

そしてこれからは高校入試合格を目指して、本格的な勉強に入ることになります。

そこで今回は「受験勉強で最初にすべきこと」についてお話しします。

 

まず、志望する高校の内申点」学力検査点」合算比率を確かめましょう。

島根県では高校毎に内申点と学力検査点の比率が違うので、

自分の志望する高校の計算方法を確認して下さい。

 

次に、「内申点対策」と「学力検査対策」の対策をそれぞれ考えましょう。

これから内申点を大幅に上げるのは容易なことではありませんがチャンスはあります

なぜなら、3年の評定は通常の2倍評価であり、更にまだ4回中3回の定期試験が残されているからです。

ですので、この時期は内申点の点数を伸ばすように計画を立てましょう。

 

内申点とは、主に「提出物」定期テストの得点」です。

提出物は日々の宿題などの提出によって決まりますね。

逆に言うと、それだけで内申点を左右するので、提出物は第一優先で改善しましょう。

定期テストの得点は定期テストで決まりますので日々の学習の積み重ねが重要です。

2年生までの内容が抜けているのであれば、その復習も必要かもしれません。

ただ、残された時間は多くありませんので、効率をあげたスマートな学習が重要です。

 

入試まではあと8カ月程度ですが、

これからの日々の学習をどうするかで8ヶ月後の学力は大きく変わります

自分には練習量が必要なのか、

自分には勉強のやり方を知ることが必要なのか、

自分には理解力が必要なのか、

自分には暗記力が必要なのか、

一人ひとりすべき内容は異なります

まずはこのような方向性を定めて基礎を固めることが重要になります。

 

そこでトライでは、最初の1ヶ月無料というキャンペーンを実施しております。

是非このキャンペーンで、勉強の基礎をかためる1ヶ月にしてください。

本格的な受験対策を始めようと考えている方は是非一度ご相談下さい!

このページのトップに戻る

島根県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら