教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2023年11月

こんにちは、家庭教師のトライ栃木校です。
高校受験を控えた皆さん、そろそろ自分の目標とする志望校が定まってきたでしょうか。
今日は志望校が決まったらぜひ一度チェックしてほしい倍率についてお話します。

「倍率」ってなんだろう?

倍率とは「ある数が基準となる数の何倍になるかを表わす数」のこと。
とくに受験では「募集人数に対してどれだけの志願者がいるかを数値化したもの」を
倍率(志願倍率)と言います。

志願倍率は(志願者数)÷(募集人員)で算出します。
たとえばある高校が来年度の新入生を100人募集していたとします。
それに対して志願者が「A:80人の場合」と「B:120人の場合」、それぞれの倍率は以下のようになります。

募集人数志願者数  計算式   倍率 
A
B
100人
100人
80人
120人
80÷100=0.8
120÷100=1.2
0.8倍
1.2倍

倍率を見るときのポイント① 

倍率=難易度ではない!

上で示したとおり、同じ高校でも志願者数が変われば倍率も変わります
倍率が高い=難しい、倍率が低い=簡単と考えてしまう人もいるかも知れませんが、それは大きな間違い!
倍率が変わることで変動するとしたら、それは「難易度」ではなく「最低合格ライン(ボーダーライン)」です。
高倍率になるとボーダーラインが引き上がることがあります。ボーダーラインを十分に越えられていれば、その影響はほとんど受けることはありません。一方、ボーダーライン付近の当落線上受験者にとっては「難易度が上がった」と感じられるかもしれません。
逆に、倍率が1.0倍未満(志願者が募集人数に達していない)でも、高校が求める最低合格ラインに達していなければ不合格になる場合もあり、必ずしも最低合格ラインが下がるわけではありません。
倍率に惑わされず、入試当日にしっかり最低合格ラインを越えられるだけの学力を身に付けましょう!

倍率を見るときのイント②

倍率は前年だけではなく過去3年分の推移をみる!

倍率には1年おきに上がったり下がったりする現象「隔年現象」が見られることがあります。
これは受験生心理によるもので、前年倍率が高かった学校は敬遠されやすく、逆に倍率が低かった学校は志願者が集中しやすくなるためです。
現時点では実際に自分が受験するときの倍率はわかりませんが予想をすることはできます。
今年の倍率がどうなるか?予想する時は前年だけではなく、過去3年分の推移から傾向を読み取りましょう!

志望校の「倍率」をチェックしよう!

本ブログでは今日から4回に分けて栃木県内公立高校の過去3年分の倍率推移をご紹介します。
自分の志望校の倍率がどのように推移しているのか、ぜひチェックしてみてください!

栃木県内公立高校の倍率推移
下都賀地区

高校名学科募集人数倍率(R3年度)倍率(R4年度)倍率(R5年度
上三川普通科1601.24△1.27△1.37
石 橋普通科2401.19▼1.13△1.33
小 山普通科
数理学科
160
40
1.10
1.00
▼1.07
△1.13
▼1.01
▼1.00
小山南普通科
スポーツ科
80
80
1.38
1.00
▼1.10
ー1.00
△1.18
△1.11
小山西普通科2001.30△1.39▼1.14
小山北桜食料環境
建築システム
総合ビジネス
生活文化
40
40
40
40
1.05
1.00
1.00
1.03
▼1.00
ー1.00
ー1.00
▼1.00
ー1.00
ー1.00
△1.10
△1.07
小山城南総合学科2001.09▼1.07△1.16
栃 木普通科2401.18▼1.02△1.14
栃木女子普通科2401.08△1.16▼1.11
栃木農業植物科学
動物科学
食品科学
環境デザイン
40
40
40
40
1.29
1.10
1.23
1.30
▼1.03
▼1.07
△1.27
▼1.13
△1.08
△1.24
▼1.20
△1.18
栃木工業機 械
電 気
電子情報
80
40
40
1.33
1.16
1.31
▼1.00
▼1.08
▼1.15
△1.11
ー1.08
△1.42
栃木商業商 業
情報処理
120
40
1.00
1.00
△1.03
△1.08
▼1.01
▼1.00
栃木翔南普通科2001.40▼1.18▼1.05
壬 生普通科1601.20△1.29▼1.10

(△前年比増 ▼前年比減)

次回は安足地区・芳賀地区の倍率推移をご紹介します!

家庭教師のトライでは無料の学習相談を承っております。
(学習相談は訪問・電話・オンラインの中からご希望の形式をお選びいただけます)
経験豊富な教育プランナーが志望校合格にむけて学習アドバイスをさせていただきますので、ぜひお気軽にフリーコール(0120-555-202)までご相談ください。
ご連絡お待ちしております!

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ栃木校です。
高校受験を控えた皆さん、そろそろ自分の目標とする志望校が定まってきたでしょうか。
今日は志望校が決まったらぜひ一度チェックしてほしい倍率についてお話します。

「倍率」ってなんだろう?

倍率とは「ある数が基準となる数の何倍になるかを表わす数」のこと。
とくに受験では「募集人数に対してどれだけの志願者がいるかを数値化したもの」を
倍率(志願倍率)と言います。

志願倍率は(志願者数)÷(募集人員)で算出します。
たとえばある高校が来年度の新入生を100人募集していたとします。
それに対して志願者が「A:80人の場合」と「B:120人の場合」、それぞれの倍率は以下のようになります。

募集人数志願者数  計算式   倍率 
A
B
100人
100人
80人
120人
80÷100=0.8
120÷100=1.2
0.8倍
1.2倍

倍率を見るときのポイント① 

倍率=難易度ではない!

上で示したとおり、同じ高校でも志願者数が変われば倍率も変わります
倍率が高い=難しい、倍率が低い=簡単と考えてしまう人もいるかも知れませんが、それは大きな間違い!
倍率が変わることで変動するとしたら、それは「難易度」ではなく「最低合格ライン(ボーダーライン)」です。
高倍率になるとボーダーラインが引き上がることがあります。ボーダーラインを十分に越えられていれば、その影響はほとんど受けることはありません。一方、ボーダーライン付近の当落線上受験者にとっては「難易度が上がった」と感じられるかもしれません。
逆に、倍率が1.0倍未満(志願者が募集人数に達していない)でも、高校が求める最低合格ラインに達していなければ不合格になる場合もあり、必ずしも最低合格ラインが下がるわけではありません。
倍率に惑わされず、入試当日にしっかり最低合格ラインを越えられるだけの学力を身に付けましょう!

倍率を見るときのイント②

倍率は前年だけではなく過去3年分の推移をみる!

倍率には1年おきに上がったり下がったりする現象「隔年現象」が見られることがあります。
これは受験生心理によるもので、前年倍率が高かった学校は敬遠されやすく、逆に倍率が低かった学校は志願者が集中しやすくなるためです。
現時点では実際に自分が受験するときの倍率はわかりませんが予想をすることはできます。
今年の倍率がどうなるか?予想する時は前年だけではなく、過去3年分の推移から傾向を読み取りましょう!

志望校の「倍率」をチェックしよう!

本ブログでは今日から4回に分けて栃木県内公立高校の過去3年分の倍率推移をご紹介します。
自分の志望校の倍率がどのように推移しているのか、ぜひチェックしてみてください!

栃木県内公立高校の倍率推移
宇都宮地区

高校名学科募集人数倍率(R3年度)倍率(R4年度)倍率(R5年度
宇都宮普通科2801.25▼1.18▼1.16
宇都宮南普通科3201.31△1.34△1.39
宇都宮北普通科3201.39△1.49△1.55
宇都宮中央普通科
総合家庭科
240
40
***
***
1.86
1.53
▼1.53
▼1.23
宇都宮清陵普通科1601.36▼1.00△1.16
宇都宮女子普通科2801.15▼1.13△1.28
宇都宮白楊農業経営
生物工学
食品科学
農業工学
情報技術
流通経済
服飾デザイン
40
40
40
40
40
40
40
1.48
1.81
1.48
1.17
1.63
1.38
1.44
▼1.67
▼1.56
△1.52
△1.59
△1.70
△1.70
△1.74
△1.74
▼1.48
△1.70
▼1.43
▼1.48
▼1.67
▼1.56
宇都宮工業機械システム
電気情報システム
建築デザイン
環境建設システム
120
80
40
80
1.04
1.27
1.43
1.09
△1.21
▼1.26
△1.46
△1.31
△1.12
▼1.13
▼1.42
▼1.26
宇都宮商業商業
情報処理
200
80
1.29
1.38
△1.43
▼1.32
▼1.20
▼1.12

(△前年比増 ▼前年比減)

栃木県内公立高校の倍率推移
上都賀地区

高校名学科募集人数倍率(R3年度)倍率(R4年度)倍率(R5年度
鹿 沼普通科2401.32▼1.19▼1.04
鹿沼東普通科1601.11△1.13▼1.06
鹿沼南普通科
食料生産
環境緑地
ライフデザイン
40
40
40
40
1.00
1.04
1.00
1.08
ー1.00
▼1.03
△1.03
ー1.08
ー1.00
△1.04
▼1.00
△1.19
鹿沼商工情報科学
商業
40
120
1.17
1.31
△1.20
▼1.13
▼1.00
▼1.09
今 市総合学科1601.13△1.27▼1.12
今市工業機械
電気
建設工学
80
40
40
1.00
1.00
1.00
ー1.00
ー1.00
ー1.00
△1.04
ー1.00
ー1.00
日光明峰普通科801.00ー1.00ー1.00

(△前年比増 ▼前年比減)

次回は下都賀地区の倍率推移をご紹介します!

家庭教師のトライでは無料の学習相談を承っております。
(学習相談は訪問・電話・オンラインの中からご希望の形式をお選びいただけます)
経験豊富な教育プランナーが志望校合格にむけて学習アドバイスをさせていただきますので、ぜひお気軽にフリーコール(0120-555-202)までご相談ください。
ご連絡お待ちしております!

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ栃木校です。
11月に入り、今年も残すところあと2ヶ月あまりとなりました。

今回は、大好評受付中のトライ式勉強合宿のご案内です!
毎年、栃木県からも多くの方々にご参加いただき、ご好評をいただいているこの勉強合宿。
とくに今年受験を控えている受験生の皆さんは、ぜひ詳細をご確認ください!

この冬、トライの合宿で飛躍的な成長を。

トライ式勉強合宿

<対象学年>
小6・中2・中3・高2・高3・高卒生

トライ式勉強合宿での総学習時間は30時間以上!
トライが誇るプロ講師陣による集団授業(60分)を受けたあとに、
学んだ内容がちゃんと定着しているかを確認する演習(30分)を繰り返すことで、
解答に至るまでのプロセスを一人で再現し、テストで得点する力を育みます。
わからないことがあってもチューターが随時フォローしますので、
集団授業が苦手な方も安心してご受講いただけます!

<こんな方におすすめ>

受験勉強のやり方に不安がある方
受験に打ち勝つための「得点力」を養いたい方
入試本番を想定した実践形式の問題に取り組みたい方
これまでTVゲームや睡眠などの誘惑に負けてきた方
冬休みを無駄に過ごしてしまいそうな方
入試でミラクルを起こしたい方


12月といったらもう受験直前。一刻も無駄にはできません!
トライ式勉強合宿に参加して、受験に必要な学力とメンタルを手に入れましょう!

<実施会場>

 東京 

開催日程12月25日(月)~12月28日(木) 3泊4日
開催場所ホテルイースト21東京
東京都江東区東陽6丁目3−3

 長野 

開催日程12月26日(火)~12月29日(金) 3泊4日
開催場所ホテル国際21東京
長野県長野市南長野県町576

 金沢 

開催日程12月25日(月)~12月28日(木) 3泊4日
開催場所ホテル金沢
石川県金沢市堀川新町1番1号

そのほか全国8会場で開催します!
(北海道・仙台・静岡・名古屋・大阪・神戸・福岡・熊本)

また上記以外にも、

◆ワンランク上の指導と合格に必要なものがすべて揃った環境で実力をつける!
医学部難関大合宿(ザ・プリンスさくらタワー東京)

◆小学4年生~高卒生まで!年末年始の4泊5日でライバルに差をつける!
年末年始合宿(東京・名古屋・大阪・福岡)

など、さまざまな合宿を実施いたします!
いずれも定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきますので、トライ式冬合宿に興味がおありの方、スケジュールや費用など詳しく内容をお知りになりたい方は、ぜひお早めにフリーコール(0120-555-202)までお問い合わせください!
ご連絡お待ちしております!

簡単30秒で資料請求!

#受験#入試#受験生#冬#年末年始#冬休み#勉強合宿#苦手克服#テスト対策

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

こんなお悩みはありませんか?

勉強をしているけれどテストの点数が上がらない
部活動が忙しく、塾に通う時間がない
面接や小論文の対策をどうすればいいかわからない
今のままでは志望校に合格できるか不安…

現在、家庭教師のトライでは
【期間限定】「3回体験コース」受付中!

このコースは、短期間でトライの指導品質が実感でき、
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途でご利用いただけます。
授業内容や担当教師もご要望に合わせてご提案いたしますので、ぜひこの機会にご利用ください。

----- 3回体験コースでできること -----

3回体験コースについて
より詳しく知りたい方はこちら!

私たち家庭教師のトライは成績を上げることに自信があるからこそ、今まさに学習に関するさまざまなお悩みを抱えている皆さんにトライの完全マンツーマン指導を体験していただきたいと考えています。
まずは3回!ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡をお待ちしております!

簡単30秒で資料請求!

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ栃木校です。

今回は減点させない!テスト答案作成の注意点【理科編】です。
減点・失点を防ぐために気をつけるべきポイントは学校の定期テストも入試・模試も同じです。
注意すべきポイントを再確認し、「点数を取れる答案」を作れるようになりましょう!

=理科編=

その① 選択問題:選択肢は最後までよく読もう!

理科のテストは記号選択問題が比較的多く出題されますが、
内容は理解していたのに選択肢を選ぶときに読み間違えて失点、というケースがしばしば見られます。
選択肢は「これが正答!」と判断する決め手となる単語(キーワード)に下線を引いたりを付けたりしながら最初から最後まで慌てずしっかり読みましょう。(誤答の選択肢は「ここが間違っている!」というところに印をつけて読むと更に精度UP!)

その② グラフ作成:理科のグラフは折れ線にしない!

グラフを作成する問題は数学でも出題されますが、理科と数学ではグラフの描き方が異なります。
数学は「与えられた値の座標を通るグラフ」を描かなければなりません。
一方、理科は「与えられた値の座標から浮かび上がるグラフのおおよその形(概形)」を描きます。
理科の実験結果には誤差がありますから、点をすべて打ったあとに数学のように直線で結んで折れ線グラフにしてしまうと不可となってしまうので要注意!
ポイントはいちど解答用紙を顔から離して全体を眺めること!
グラフの概形が見えてきたら、それをなぞるようにおおまかな直線または曲線を描きましょう!

その③ 化学反応式:左辺と右辺は「→」結ぶ! & 数字は場所・大きさも正確に!

化学反応式は、左辺(反応する物質)と右辺(反応の結果できる物質)をで結びます。
数学のように左辺と右辺を「=」で結んでしまわないように気をつけてください。
また、化学式を書く時は元素記号はもちろん、数字の場所大きさにも注意が必要です。
元素記号につける数字は場所によってそれぞれ意味があります
分子の個数は元素記号の前に大きく! 原子の個数は右下に小さく!
自分の解答が採点者に間違いなく伝わるよう、数字の場所と大きさを正確に書くようにしましょう!

正しく伝わらなければもったいない!
理科特有の解答のしかたや表記ルールをマスターしよう!

答案作成の注意点シリーズは以上になります。

もったいない失点・減点は意識すれば必ず防げます!
漢字はトメハネまで書けている? 指定語句は入れた? 単位は必要?不要? 選択肢は最後まで読んだ?
ぜひ次回のテストや模試では、解答欄を埋めた後に「終わった!」とすぐに鉛筆をおいてしまうのではなく、これまでご紹介した注意点を意識して丁寧に見直しをしてみましょう!

現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中!
経験豊富な教育プランナーがお子様の定期テストや模試の答案用紙からつまずきポイントや改善点・修正点を見つけ出し、学習アドバイスをさせていただきます!
学習にお悩みの方はぜひお気軽にフリーコールまでご相談ください。ご連絡お待ちしております!

簡単30秒で資料請求!

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ栃木校です。

今回は減点させない!テスト答案作成の注意点【社会編】です。
減点・失点を防ぐために気をつけるべきポイントは学校の定期テストも入試・模試も同じです。
注意すべきポイントを再確認し、「点数を取れる答案」を作れるようになりましょう!

=社会編=

その① 用語問題:漢字は正しく!特に漢字指定問題は確実に!

社会には「漢字〇文字で答えなさい」という漢字指定問題があります。
漢字指定問題では、漢字間違いはもちろん、ひらがな・カタカナで書いてしまう不可となります。
特に人名重要なキーワードは漢字指定されることが多いため注意が必要です。
漢字指定がなければひらがな・カタカナで書いても可(※漢字間違いは不可)とされてはいますが、試験本番はどの問題が漢字指定になるか分かりません。すべての語句を正確に暗記し、きちんと漢字で書けるようにしておきましょう!

 さらに… 
作図問題・記述問題における漢字間違い減点対象になります。
解答に書かれている内容が合っていても、漢字ミスがあるだけで減点されてしまうので、キーワード以外の漢字にも間違いがないよう練習しておくようにしましょう。

その② 記述問題:指定語句の抜けは絶対NG!

「○○という語句を用いて書きなさい」という指定語句のある記述問題は、指定されている語句が抜けていたり、間違っていたりすると解答全体が不可となってしまいます。
また、この指定語句、問題によっては複数指定されている場合があります。
解答を書き始める前に、必ず指定語句の有無と内容をきちんと確認し、文章中に適切に用いましょう。

その③ 記述問題:資料が複数ある問題には要注意!関連性にも着目しよう!

社会のテストで特徴的な問題といえば「資料読み取り問題」です。
問題中で示されているさまざまな資料から内容を読み取って解答する問題ですが、とくに記述問題の場合、注意してもらいたいポイントがあります。
それは、複数の資料が示されている場合すべての資料の内容をふまえた解答にする!ということ。
例えば、資料Ⅰ・Ⅱから読み取れる解答を求められているのに資料Ⅰに関することしか書けていなかったり、それぞれの資料の関連性が見えない内容だったりすると減点になってしまいます。
資料の読み取りには「広い視野で全体を把握すること」と「注意深く細かくみること」が必要です。
必ずすべての資料に目を通し、どんな特徴があるのか、それが何を示しているのかを見つけて、解答に落とし込むようにしましょう!

社会の重要語句は「意味」だけでなく「漢字」と「読み方」にも注目!
正確に暗記し、一問一問を確実に得点しよう!

最後は=理科編=です!

現在、家庭教師のトライでは無料の学習相談を受付中!
経験豊富な教育プランナーがお子さまの定期テストや模試の答案用紙から
つまずきポイントや改善点・修正点を見つけ出し、学習アドバイスをさせていただきます!
学習にお悩みの方はぜひお気軽にフリーコールまでご相談ください。
ご連絡お待ちしております!

栃木県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら