2011年1月6日
受験生の皆さまへ!
新年明けましておめでとうございます。年が明け、家庭教師のトライでは担当プランナーによるブログを始めました。日々の仕事の中で感じた事、受験情報等お伝えしていければと思いますので、よろしくお願い致します!
さて、記念すべきブログ第1回目は受験生の皆様へ一言アドバイスをお送りします。
入試を目前に控え、日々頑張っている事かと思います。毎日寒いですが、体調は崩していませんか?毎日夜遅くまで勉強し、生活が夜型になっている人は、そろそろ朝方の生活に切り替えていきましょう。体調管理も重要な受験対策のひとつですよ。
高校3年生の皆さんは、センター試験がいよいよ始まりますね。最後はジタバタしても仕方ありません。落ち着いて、自分の持てる力を最大限発揮できるよう、最後の見直しを行ってください。
中学3年生の皆さんは、公立入試までまだ2カ月あります。この2カ月は、演習問題を解く時間を増やし実践力をつけていきましょう。その際に時間を決め、時間内に解く練習を組み込んだ方が良いですね。「時間がなくて解けない問題があった」という経験をした事がありませんか?知識を増やすだけではなく、解ける問題で確実に点数を取る事も、入試においては重要なテクニックです。
皆さんの努力が良い結果に結び付くよう応援しています。頑張りましょう!