2011年9月21日
福井県高校入試 英語②長文読解 傾向と対策
今回は英語・長文読解についてです。
福井県の英語は文法問題の割合が少なく、長文読解の中で文法を問う問題が例年出題されています。
ただ、ここに関しては長文対策というより、基礎文法をしっかり復習しておけば対応できます。
読解においては、英問英答・内容の日本語での記述・内容真偽の問題が中心になっています。
特に英問英答は過去3年、2問以上の出題が続いており、確実に対応できるようにしておく必要があります。
長文読解が苦手な人は、教科書の長文でいいので、全訳に挑戦してみましょう。
その後自分が訳したものを添削し、何を間違ったのかを分析してください。
訳せない原因は文法を覚えていないからなのか、単語・熟語力不足なのか・・・
原因を見つけ出し、その対策をしていきましょう。
これを繰り返すと、スムーズに訳ができるようになります。
長文読解の力を身につけるのは時間がかかります。一刻も早く対策に取り掛かりましょう!