2011年9月28日
福井県高校入試 国語①漢字・語句・文法 傾向と対策
福井県高校入試対策シリーズもいよいよ終盤です。
今回からは国語の勉強法について紹介します。
国語の勉強はなかなか難しいと感じている人も多いことでしょう。
国語に数学のように明確な答えがないことや表現のニュアンスがどうしても苦手だと思っている人が多いようですね。
しかしそんな人たちにこそ頑張ってほしいのが、国語の中でも漢字や語句、文法といった基本的事項の確認です。
これらは繰り返し学んだ分だけ点数につながっていく上、努力しだいで誰もが点数を確実にとれる分野です。
漢字や文法は出題数こそ多くありませんが、しかし落とすと痛いところです。
日頃から活字にふれ、漢字や語句の確認を怠らないようにしましょう。