2011年10月17日
福井県 大学入試:大学受験の動向・形式・流れ
志望校を決めたら、次は受験までのスケジュールを確認しましょう。
国公立大学・私立大学(センター試験利用)を受験する方は、来年1月14日・15日がセンター試験本番になります。
自己採点・出願を終えると、国公立大学前期入試が2月に、後期入試が3月に行われます。
正確な日付は各大学により異なりますので、早めに調べ、入試日から逆算した学習計画を立てましょう。
私立大学については、入試形式は多岐に渡ります。
推薦・AO入試利用であれば年内に実施されるケースが多くなります。
センター試験の得点で合否が決まるセンター利用で受験できる大学も多くあります。
一般入試においては、受験会場や学部によりA日程・B日程・C日程等数日に分けて試験を実施する大学がほとんどです。
自分の志望校の募集要項をよく確認し、受験日程・会場の確認、移動手段までよく確認しておきましょう。