2012年11月18日
福井県 中学入試対策 ~北陸中学校~
福井県の中学入試は、都市部ほど盛んではありませんが、
入試対策に気をもんでいるご両親も少なくないと思います。
福井県で中学受験を行っている学校に、北陸中学校があります。
北陸中学校は、男女共学の中高一貫校で、中高一貫制を生かした先取り教育を行っています。
また、2010年度より入試科目が国語・算数・作文に絞られたことが入試の大きな特徴です。
特に問題が増えたわけではありませんが、もともとレベルが高いので注意が必要です。
入試の過去問題を使い演習を重ね、傾向をつかんでおきたいものです。
作文は総合授業を反映して、表現力・構成力・論理性が問われるので、
作文の対策も必要となります。
また、近年の中学受験の傾向として、学力プラスαの力が求められることも忘れてはいけません。
そこで大切なのが、家庭での会話やコミュニケーションです。
あいさつや会話などの日々のコミュニケーションが、お子さんの「生きる力」、「人間力」のもととなります。
勉強に打ち込む事も大切ですが、勉強以外の時間のお子さんとの過ごし方にも気を配ってみてください。