2013年7月1日
福井県 小学生の英語学習
近年になり英才教育や早期教育といった言葉をよく耳にしますが、
国際化が進んだ現代では、早期教育の一環として、
小学校でもAETを交えての英語教育が盛んに取り入れられています。
国語の勉強もこれからなのに、外国語である英語の勉強なんてどうやったらいいのだろう・・・
という声も聞こえてきます。
英語の勉強といってもまずは英語に慣れることが必要です。
英語で挨拶をしたり、英語の歌を歌ったり、身近な物事の英単語を覚えたりなど
内容はたくさんあると思います。
英語に親しみを持ち、楽しいと思えることが必要ではないでしょうか。
勉強するというより、英語で遊ぶ、英語に親しむことから始めてみてはいかがでしょうか。
トライでは先生とマンツーマンで英語に親しむことから始めることができます。
トライの家庭教師と簡単な英会話をしたりして楽しく英語の勉強を始めてみませんか。