2022年8月17日
福井県【無料】公立高校入試(数学)大問1対策プリント【中3生向け】
こんにちは、家庭教師のトライ福井校です。
皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
ブログ担当は海外留学中ですので、今回から海外情報も少しお届けしたいと思います!
ある日の夕食はこちら!牛の「バックリブ」です。
皆さんは「バックリブ」、聞いたことありますか?同じリブでも、スペアリブは日本でも有名ですよね!
バックリブとは、背中側にある骨つき肉のこと。海外ではバーベキューなどによく登場するお肉です!ちなみにスペアリブはお腹の部分のお肉になります。
このバックリブは調理方法は簡単。長時間じっくり下味をつけることで、あとはグリルで焼くだけ!下味がしっかりついているため、調理時間は短くて済みます。
このように、事前にしっかり準備しておくことで本番は手早く済ますことができる、これは高校入試と同じことです。
そんな今回は数学の基礎力、解くスピードが大切な大問1の特集です!
この記事では、公立高校入試(数学)大問1対策プリント【中3生向け】の
福井県・富山県・石川県・山梨県の2021年版をご用意しました。
福井県は大問1、つまり小問集合の配点がなんと40点!!
基本的な問題が多いため、正確さと早さの両方が求められます。夏休みのうちに基礎を復習し、小問集合対策をしましょう!
■福井県の大問1対策はこちらから!
ひとくちに「小問集合」と言っても、県によって出題される単元が異なります。
受験対策に、模試対策に、ぜひ自分が住んでいる県だけではなく他県のものにも挑戦して、下準備を行いましょう!
■他県(富山県・石川県)の大問1対策はこちらからダウンロードできます
受験・高校受験・高校入試・入試・対策・過去問・公立高校・数学・小問集合・対策・プリント・無料・ダウンロード
トライでは、受験生が最高の一年を送るための学習プランを提案いたします。
「勉強のやり方がわからない」「計画が立てられない」など不安なことがありましたら、
ぜひフリーコールまでお電話ください! ご連絡お待ちしております!
福井県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。