教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

滋賀のトライさんです。

 

大学受験の英語は、理系学部でも文系学部でも必要な科目です。

全受験生が原則学習する科目なので、どうやってライバルと差をつけるか、

その方法を見極めて対策をしていかなければならない科目です。

 

国公立大学では、全受験生がセンター試験という同じテストを受験します。

そして、二次試験で学校別のテストを受けます。

ほとんどの大学がセンター試験の点数と二次試験の点数を合算して、

合否ラインを設定するので、センターでこけても、二次試験での挽回が可能です。

 

一方私立大学の場合は、センター試験と二次試験の合算方式はほとんどありません。

私立大学は、一発勝負のテストで合格を勝ち取らなければなりません。

より一層の、志望校別対策が求められるのです。

 

ではどのように対策をすればいいのかのお話をします。

 

まずは、自分が志望している学校の傾向を把握しましょう。

 

項目別に傾向を見ていきます。

 

出題量は多いのか、少ないのか。

文法は難しいのか、易しいのか。

長文は長いのか、短いのか。

 

このような項目別に傾向を知り、似た傾向値の大学をピックアップします。

その中から併願校を決めるのも効率的な方法でしょう。

 

そして、傾向別に必要な学習方法で学習を進めていきます。

 

トライはただいま、冬キャンペーン実施中です!

効率をあげる学習方法を駆使しながら、短期間で合格をつかみましょう!

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら