教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。滋賀のトライさんです。

夏休みが終わり、いよいよ2学期に突入しました。

 

今回は、滋賀県の高校受験に関してお話します。

 

夏休みを終えて手ごたえのある人も、残念ながら波に乗れなかった人も、

ここからは、定期テスト、Vもし、実力テストと目白押し。

 

本格的に受験を進めるために、気をつけていただきたいことが3つあります。

 

 

①    全体のバランスを見極める

 

限られた時間を最大限有効活用するためには、根性だけでは乗り切れません。

やみくもに問題集をいっぱい解いてみて、達成感だけはあるけれど、模試や学校の成績が上がらない…

というのは本当によくある話です。

 

高校受験で内申点がどれくらい重要視されるかによって対策の仕方も変わります。

そもそも私立なのか公立なのか、特色なのか一般なのか、志望校・受験方法によっても対策は大きく異なります。

 

いろんな視点から、志望合格のための計画を立てましょう!

 

 

②    苦手を克服する

 

夏休みには皆さん頑張ったと思います。大きく成績が変化した方もいっぱいいると思います。

ただ、入試を乗り越えるためには、まだまだ苦手を克服する必要があります。

 

・文章題になると手が止まってしまう

・英語の長文の最後の回答がどうしても正解できない

・社会の歴史や地理、理科の1分野と2分野などの複合問題が苦手

・どうしても単語が覚えられない…

 

こんな悩みのある方は、公立高校の入試で毎年苦しんでいます。

 

特に膳所、彦根東、石山、守山、草津東など応用問題も解く必要がある生徒さんは、

まず苦手を残していてはいけません。

 

この2学期が勝負です!どの範囲をどのように克服するか、想像してみてください。

 

 

③    問題の演習量を増やす

 

演習量が最後の最後でものを言います。

しかし、ただやみくもにやるのではなく、理解・整理できたものの「演習」を心掛けましょう。

滋賀の場合は入試制度に大きな変更などもないので、過去問での演習も有効です。

 

 

ここから、いよいよみなさん追い込みの時期です。

 

なかなか勉強のイメージが持てない、どうスタートしていいのかわからない。

スタートはしたものの、なぜか達成感がない。実力がついた実感がない。

 

そんな方は、一度トライまでお問い合わせください。

受験専門の教育プランナーが、まず勉強の仕方からご提案させていただきます。

このページのトップに戻る

滋賀県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら